Name: マルヤマ Date: 01/06/17(Sun) 18:06 Title:[PSS:00401] Re: GT3 -------------------------------------------------------- パワスタサポータの皆様 お元気でしょうか? EXPO TOKYOのオフ会でデジカメで取りまくっていたマルヤマです。 さて、やっと皆様とこの話題に付いていくことができましだぞ!! つまり、GT3付PS2をやっと購入したのです。(本当にやっとです!!) 届いてから1週間経って、アーケードモードをEASYでAステージの 全コースを1着でクリアーしました。そこで、BステージをEASYで 行くよりもNORMALやHARDでAステージをクリアーしようと 考えたのですが甘かったようです。 なかなかクリアーできないのです。フリー走行で練習を繰り返して いますがどうにもタイムが安定しません。 やっぱり、コントローラーでは限界があるのかな?と道具の責任に している昨今です。 そこで皆様に質問です。ステアリングコントローラ【GT FORCE】を どのようにステアリング部やアクセル/ブレーキ部を固定/設置して ご使用ですか? 今PS2はテーブルが無い部屋に置いてありますが、せっかく購入しても 設置できなければ意味がありませんよね! そこで、先ほどの質問がでてきたのです。 もし宜しかったらお答えください。 では、また少し上手くなったら報告します。 -------------------------------------------------------- Name: しらいし Date: 01/06/19(Tue) 10:53 Title:[PSS:00402] Re^2: GT3 -------------------------------------------------------- パワスタサポータの皆様 お元気でしょうか? EXPO TOKYOのオフ会でデジカメで取りまくっていたマルヤマです。 さて、やっと皆様とこの話題に付いていくことができましだぞ!! つまり、GT3付PS2をやっと購入したのです。(本当にやっとです!!) 届いてから1週間経って、アーケードモードをEASYでAステージの 全コースを1着でクリアーしました。そこで、BステージをEASYで 行くよりもNORMALやHARDでAステージをクリアーしようと 考えたのですが甘かったようです。 なかなかクリアーできないのです。フリー走行で練習を繰り返して いますがどうにもタイムが安定しません。 やっぱり、コントローラーでは限界があるのかな?と道具の責任に している昨今です。 そこで皆様に質問です。ステアリングコントローラ【GT FORCE】を どのようにステアリング部やアクセル/ブレーキ部を固定/設置して ご使用ですか? 今PS2はテーブルが無い部屋に置いてありますが、せっかく購入しても 設置できなければ意味がありませんよね! そこで、先ほどの質問がでてきたのです。 もし宜しかったらお答えください。 では、また少し上手くなったら報告します。 -------------------------------------------------------- しらいしです. まるやまさん お元気でしたか? PS2>3購入おめでとうございます. ステアリングの設置ですが,テレビの前にテーブルが無いとちょっと苦しい かもしれませんね.何か箱でもおいてその上にステアリングを置くという手も あるにはありますが,固定してないと間違いなくステアリングを落っことす事 になると思います.(^^; ステアリングコントローラには,クランプが付いていますのでテーブルに ガシっと固定できますから,最悪でもコタツか小さなテーブルのようなグラグ ラしないものの上に固定しましょう. もっと大事なのは,ブレーキ&アクセルペダルです.これを適当においてる と,踏むたびに向こうの方へ移動してそのうち足が届かなくなるという悲しい 現実が待っています.(これは私が座椅子でやっているせいかも) 私は以下のようにしています. 完全にレーシングモードになれますし,日本家屋では実現しやすい配置だと 自負しております.(^^; │ │壁 │ │ │┌─────┐ ││ │ ││ │ ││ テレビ │ ステアリング ││ │ \ ││ │ \ \ ││ │ \ \ ││ │ /\ \ ││ │ / │\ │└─────┘ こたつ ───┘ / \ │┌─────┐┌───────────────┐│ / / ││テレビ台 │└─┐┌─────────┐┌─┘│ / / ││ │ ││ ││──┘ / / ││ │ ││ \ ││クランプ / / ││ │┌─││┐ \ ││ ┌───────┐/ ││ ││ │││┌───┐ ││ │ / │└─────┘└─└┘┘└───┘ └┘ └───────┘ │ ↑ ブレーキ& 座椅子 │ アクセルペダル 前へ行くの を防ぐ為の 適当な押さ えの箱 -------------------------------------------------------- Name: しらいし Date: 01/06/19(Tue) 10:57 Title:[PSS:00403] Re^2: GT3 -------------------------------------------------------- しらいしです. まるやまさん お元気でしたか? PS2>3購入おめでとうございます. ステアリングの設置ですが,テレビの前にテーブルが無いとちょっと苦しい かもしれませんね.何か箱でもおいてその上にステアリングを置くという手も あるにはありますが,固定してないと間違いなくステアリングを落っことす事 になると思います.(^^; ステアリングコントローラには,クランプが付いていますのでテーブルに ガシっと固定できますから,最悪でもコタツか小さなテーブルのようなグラグ ラしないものの上に固定しましょう. もっと大事なのは,ブレーキ&アクセルペダルです.これを適当においてる と,踏むたびに向こうの方へ移動してそのうち足が届かなくなるという悲しい 現実が待っています.(これは私が座椅子でやっているせいかも) 私は以下のようにしています. 完全にレーシングモードになれますし,日本家屋では実現しやすい配置だと 自負しております.(^^; │ │壁 │ │ │┌─────┐ ││ │ ││ │ ││ テレビ │ ステアリング ││ │ \ ││ │ \ \ ││ │ \ \ ││ │ /\ \ ││ │ / │\ │└─────┘ こたつ ───┘ / \ │┌─────┐┌───────────────┐│ / / ││テレビ台 │└─┐┌─────────┐┌─┘│ / / ││ │ ││ ││──┘ / / ││ │ ││ \ ││クランプ / / ││ │┌─││┐ \ ││ ┌───────┐/ ││ ││ │││┌───┐ ││ │ / │└─────┘└─└┘┘└───┘ └┘ └───────┘ │ ↑ ブレーキ& 座椅子 │ アクセルペダル 前へ行くの を防ぐ為の 適当な押さ えの箱 -------------------------------------------------------- Name: マルヤマ Date: 01/06/19(Tue) 21:04 Title:[PSS:00404] Re^3: GT3 -------------------------------------------------------- しらいし様 いろいろと大変なところ、ご回答をありがとうございます。 図解には圧巻ですね。恐縮です。 アクセル/ブレーキは本当は角度を付けて固定したいところですね。 そのほうが、リアルレーシングポジション? いずれにしろGT FORCE+座椅子がベストですか。 大変参考になりました。 ありがとうございます。 ********************************************************** で、しらいし様/皆様は今どれくらいのレベルまでいきましたか? 私は、前も書きましたがNormalモードで限界を見てしまいました。 情けない!!! 自慢できる結果がでたら、報告します。 大阪様や会長様はかなりのレベルに行っているのでしょうね。 早く報告したいっすね!! では、皆様また。 -------------------------------------------------------- Name: 勝手にパワサポ会長♪ Date: 01/06/20(Wed) 02:10 Title:[PSS:00405] Re^4: GT3 -------------------------------------------------------- ステアリングまだもってないよー(涙 このへん売って無いのぉー 予約しようとおもったけど ソニーでネット販売してるみたいだから そこらへんで買おうかな コントローラーじゃ限界じゃよ アマチュアから全然進まねー 以上、報告でした。 -------------------------------------------------------- Name: マルヤマ Date: 01/06/20(Wed) 22:27 Title:[PSS:00406] Re^5: GT3 -------------------------------------------------------- パワサポ会長様 お元気ですか? マルヤマです。 さて、GT FORCEについて、しらいし様から 教えてもらいましたので、グッとほしくな りました。→ツボにはまった!! いろいろnetで調べましたが、playstation.com でしか売っていないようです。 で、今注文してしまいました。ただし、納入は、 7/13になってしまうようです。 (日曜日までは、6/22だったのに。涙) では、皆様またっね。 -------------------------------------------------------- Name: マルヤマ Date: 01/06/22(Fri) 22:13 Title:[PSS:00407] Re^6: GT3 -------------------------------------------------------- マルヤマです。 訂正があります。 GT FORCEは、ソフマップで在庫がありました。 こちらの方が今は送料が無料ですし、すぐに 手に入ります。 あ〜あ失敗したな〜〜〜。 では、また。 -------------------------------------------------------- Name: 勝手にパワサポ会長♪ Date: 01/06/28(Thu) 04:41 Title:[PSS:00408] Re^7: GT3 -------------------------------------------------------- playstation.com こんにちはマルヤマ様 僕もplaystation.comで予約しちゃったよ ソフマップかぁ在庫あったにょぉ〜 でも、いいかな。GTロゴかっこいいし 来月まで待つのはちょっとかなしいね -------------------------------------------------------- Name: マルヤマ Date: 01/06/28(Thu) 21:35 Title:[PSS:00409] Re^8: GT3 -------------------------------------------------------- 勝手にパワサポ会長様 マルヤマです。 会長も予約しちゃいましたか!!ヨシヨシ!! 私も来るまで楽しみです。でも、やっぱり早く来ないかなぁ〜〜。 ところでパソコン用のモニターにPS2の出力はつなげられるので しょうか。そうすれば、ステアリングを置く机があるので、 しらいし風レーシングポジションまではいきませんが、 サルーンカーぐらいのポジションが取れます。 皆様もMACがあるので、私と同じ環境が取れるはずです。 そのような出力ケーブルがあるのでしょうか? 情報があれば教えてください。 では、また。 -------------------------------------------------------- Name: しらいし Date: 01/06/29(Fri) 01:03 Title:[PSS:00410] Re^9: GT3 -------------------------------------------------------- しらいしです. この話題だけで盛り上がってますね.(^^;(^^;(^^; 丸山さんの希望にかなうものとしては http://www2.tky.3web.ne.jp/~ex/karatcust.htm に載っているRGB21ピンのケーブルを使います. (我が家の古いゼネラル製テレビは,なんとこの端子付き) で,さらにパソコンのモニタに接続するためには.... http://www2.tky.3web.ne.jp/~ex/dempa.htm XRGB−2 アップスキャンコンバータを使えば可能です. ちょっと高いですけど... 個人的には,DVDもそうですがテレビの輝度とパソコンモニタの輝度の 違い,インタレース,ノンインタレースの問題から色あせて映るので,あま りパソコンモニタでのプレイは好きじゃないです. -------------------------------------------------------- Name: マルヤマ Date: 01/06/29(Fri) 23:31 Title:[PSS:00411] Re^10: GT3 -------------------------------------------------------- しらいし様 マルヤマです。 ありがとうございます。 > 個人的には,DVDもそうですがテレビの輝度とパソコンモニタの輝度の > 違い,インタレース,ノンインタレースの問題から色あせて映るので,あま > りパソコンモニタでのプレイは好きじゃないです. →そうですか。あまり良くないですか.......。 それにアップスキャンコンバータははっきり言って高すぎます。 この値段なら14インチのTVを買った方が正解でしょう。 では、また。 -------------------------------------------------------- Name: 勝手にパワサポ会長♪ Date: 01/06/30(Sat) 02:40 Title:[PSS:00412] Re^9: GT3 -------------------------------------------------------- こんばんわ マルヤマさん > ところでパソコン用のモニターにPS2の出力はつなげられるので > しょうか。そうすれば、ステアリングを置く机があるので、 > しらいし風レーシングポジションまではいきませんが、 > サルーンカーぐらいのポジションが取れます。 > 皆様もMACがあるので、私と同じ環境が取れるはずです。 > そのような出力ケーブルがあるのでしょうか? > 情報があれば教えてください。 「ちょーきれいだね」というプレステ専用のパソコンモニター出力機が ありますよ。2にも使えるそうですが、DVDには一部対応していないみたいです。 http://www.jp.playstation.com/index_c_kiki.html ここにも売ってます。 -------------------------------------------------------- Name: マルヤマ Date: 01/07/01(Sun) 10:33 Title:[PSS:00413] Re^10: GT3 -------------------------------------------------------- 勝手にパワサポ会長様 マルヤマです。 教えていただきまして、ありがとうございます。 しらいし様に教えていただいたものと同様のもののようですね。 しかし、約2万円もするとなるとチョット考えてしまいますね。 なにせPS2+GT3にGT FORCE、FF Xとかなりの出費がでているので。 どうせなら新しいTVを買ったほうが良いかもしれないと考えて います。会長のようにワイドTVで無くても25インチフラットTV ぐらいなら、4万円で買えそうです。この方が奥さんを説得しや すいと考えています。 そして、今のTVをPS2専用にできれば最高でしょう!!! と夢を見ているのでした。 では、また。 -------------------------------------------------------- Name: 流れ者 Date: 01/07/06(Fri) 10:04 Title:[PSS:00414] 吉野屋の牛丼の具 -------------------------------------------------------- 最近では吉野屋は牛丼の具を外販しているようです。 私の所の生 協に吉野屋の牛丼の具なる物が売っているのをみて驚きました。 わざわざ食べに行かなくてもこれさえあれば吉野屋の牛丼と同じ物が 食べられるのだと。 しかし、今の吉野屋は昔の頃と比べて味が落 ちているなぁ。 -------------------------------------------------------- Name: しらいし Date: 01/07/06(Fri) 15:19 Title:[PSS:00415] Re: 吉野屋の牛丼の具 -------------------------------------------------------- しらいしです. >最近では吉野屋は牛丼の具を外販しているようです。私の所の生 >協に吉野屋の牛丼の具なる物が売っているのをみて驚きました。 お〜 欲しい!! ついでに紅生姜も.... 今度,280円になる吉野家の牛丼.具の外販価格はいくらぐらい なんでしょう. と,思ったらこんな記事発見!! http://www.nifty.ne.jp/forum/fcoop/coopnews/0005/sm0005_31.htm ところで,マクドナルドにしてもロッテリアにしても,半額はいい けど,何時から何時までの情報が欠落してるので,朝行って高いセッ トを買わされるのには閉口します. メニューもわかりづらいっす.これって意図的なんでしょうねえ. -------------------------------------------------------- Name: パワスタ猪川 Date: 01/07/06(Fri) 15:40 Title:[PSS:00416] Re^2: 吉野屋の牛丼の具 -------------------------------------------------------- 猪川です。お久しぶりです。やっと私が参加できる話題になりました(^_^;。 で、これさえあれば米国でも吉牛が食べられるわけですね!なんと画期的な商品なんだろう。 -------------------------------------------------------- Name: 遠藤 Date: 01/07/06(Fri) 15:48 Title:[PSS:00417] Re^3: 吉野屋の牛丼の具 -------------------------------------------------------- > で、これさえあれば米国でも吉牛が食べられるわけですね!なんと画期的な商品なんだろう。 せっかくですから、ネットで注文できるところはないかな?と 探してみました。ANAのページとかに昔はあったようですが、 今はないみたいです。今ちょっと探してみてあったのは、 http://www.umaiya.com/shop/cgis/goodslist.cgi?mode=view_detail&this_num_genre=&this_num_goods=&genre_id=00000002&genre_name=%8B%8D%98%A5&goods_id=00000001&x=104&y=123 ここです。 -------------------------------------------------------- Name: ほにゃにゃわら Date: 01/07/07(Sat) 20:23 Title:[PSS:00418] Re^4: 吉野屋の牛丼の具 -------------------------------------------------------- 初めまして、ほにゃにゃわらと申します。 ヤマト運輸さんでは http://www.kuronekoyamato.co.jp/ 海外へのお届けは UPS宅急便というのがあります。 日本国内ですと吉野家の牛丼の具(冷凍パック)を ヤマト運輸さんの通信販売?に注文して 配達してもらえます。 いちどお尋ねになってみてはいかがでしょうか? 送料がちょっと問題かも知れません。 -------------------------------------------------------- Name: パワスタ猪川 Date: 01/07/08(Sun) 00:43 Title:[PSS:00419] Re^5: 吉野屋の牛丼の具 -------------------------------------------------------- これってたれだけですかね? よく考えたら米国への牛肉の輸入は禁止されておりました。 牛肉が入っていると通関できなかったです。 -------------------------------------------------------- Name: しらいし Date: 01/07/08(Sun) 01:09 Title:[PSS:00420] Re^6: 吉野屋の牛丼の具 -------------------------------------------------------- 売ってるんですねえ...素晴らしい!! これ,買ってみたいです.遠藤さん情報ありがとうございます. (お元気で,ご活躍ですか?) で,猪川さん.米国はそんな貿易制限してるんですか? 日本は牛肉/オレンジ問題で門戸を開いたんじゃなかったかと記憶 してますが... という事は,米国ではオージービーフを食べる 事は出来ないんでしょうか.素朴な疑問です. -------------------------------------------------------- Name: 遠藤 Date: 01/07/09(Mon) 02:52 Title:[PSS:00421] Re: 吉野屋の牛丼の具 -------------------------------------------------------- URLをみると、牛丼の具と書いてあるので、やはり「肉」も 入っているようです。アメリカには輸入できませんか。 残念ですね。 しらいしさんこんにちは、猪川さん、しらいしさんのエッセイ はいつも楽しみにしています! -------------------------------------------------------- Name: 流れ者 Date: 01/07/11(Wed) 21:32 Title:[PSS:00423] Re^8: 吉野屋の牛丼の具 -------------------------------------------------------- 来年のMacWorldExpo in Tokyoに出店して、その滞在期間中に近くの吉野屋で本場の物を食べるのが一番手っ取り早いのでは? これなら面倒な輸入手続きなど気にする必要も無いです。 ただ、食べる事が出来るのは随分先の事になりますが。 -------------------------------------------------------- Name: 流れ者 Date: 01/07/11(Wed) 21:54 Title:[PSS:00424] 海外にも展開していたのね -------------------------------------------------------- 吉野屋のHP(HitPointじゃないよ)のなるほど大辞典でアメリカにも展開していると出ていました。 「どのBOWLもボリュームは、日本の1.5倍。「ビーフ」については、日本と同じタレを使用とのこと。ぜひ、USA西海岸に行ったときは、気軽に、アメリカの味を体験してみてください。」とのことで、わざわざ日本まで出向かなくても食べられそうですね。 ちなみにお値段は「BEEF BOWL $2.54」です。日本よりちと高いかな? 吉野屋HP 吉野屋なるほど大辞典 -------------------------------------------------------- Name: 流れ者 Date: 01/07/11(Wed) 22:00 Title:[PSS:00425] 海外にも展開していたのね(補足 -------------------------------------------------------- 海外店鋪の情報は -------------------------------------------------------- Name: パワスタ猪川 Date: 01/07/11(Wed) 22:18 Title:[PSS:00426] Re: 海外にも展開していたのね(補足 -------------------------------------------------------- 流れ者様 猪川です。コメントありがとうございます。 ロサンゼルス、サンフランシスコではいつも御世話になっております。 が、西海岸は日本にいくのとおなじぐらい遠いです... -------------------------------------------------------- Name: 流れ者 Date: 01/07/12(Thu) 23:04 Title:[PSS:00427] Re^2: 海外にも展開していたのね(補足 -------------------------------------------------------- > ロサンゼルス、サンフランシスコではいつも御世話になっております。 > が、西海岸は日本にいくのとおなじぐらい遠いです... ウィチタ<->ロス、シスコの間にはロッキー(エイドリアーン!)山脈があったのですね。(地図で調べた) 確かに遠いです。 吉牛の前にはかなり高い壁が存在していますね。 -------------------------------------------------------- Name: しらいし Date: 01/07/12(Thu) 23:41 Title:[PSS:00428] Re^3: 海外にも展開していたのね(補足 -------------------------------------------------------- > ウィチタ<->ロス、シスコの間にはロッキー(エイドリアーン!)山脈があったのですね。(地図で調べた) > 確かに遠いです。 > 吉牛の前にはかなり高い壁が存在していますね。 米国には何店舗くらい吉野家はあるんだろう? やはり大都市だけかな...と思って調べたら北米700店舗だそうで... しかも,ほとんど(ぜんぶ)加州!! ニューヨーク進出も検討してるとか. やはり,工場で大量生産して近場で多数の店舗というのが王道ですな. ウィチタ進出なんて時には,全米ネットワークになっちゃうんでしょうね. 猪川さんが,牛丼家のオヤジ(失礼オーナー)っていうのも似合うかも!! フランチャイズ権をゲットしますか..(^^; P.S.例の具 オーダーしました. 配達案内のメールが来たので,もう来るはずなんですが... 食したら,レポートします.(^^; -------------------------------------------------------- Name: 勝手にパワサポ会長♪ Date: 01/07/13(Fri) 02:54 Title:[PSS:00429] Re: 海外にも展開していたのね(補足 -------------------------------------------------------- 吉野屋って確かにアメリカにもあるって ずっと前から店内にポスターが貼ってあったけど まだ一部の地域しかないんですねぇな〜んだぁ〜 なんだか猪川さんが可哀想に思えてきました。 牛丼かなり好きそうですもんね。特盛りつゆだく!! 僕の場合、近所に 「吉野屋」「スキヤ」「なか卯」とあるので、 ちょっと懐のさみしい時にはふらっと行けちゃい ますから全然考えもしなかったです。 なかなか食べられないとなると無茶苦茶食べたくなっ ちゃいますよねーだって猪川さんかなり好きそうですもん お弁当にしてもらって毎日送ってあげたいぐらいです。 -------------------------------------------------------- Name: 流れ者 Date: 01/07/13(Fri) 21:46 Title:[PSS:00430] 無いのなら作ってしまえ時鳥 -------------------------------------------------------- > 米国には何店舗くらい吉野家はあるんだろう? > やはり大都市だけかな...と思って調べたら北米700店舗だそうで... > しかも,ほとんど(ぜんぶ)加州!! ニューヨーク進出も検討してるとか. > やはり,工場で大量生産して近場で多数の店舗というのが王道ですな. > イチローや佐々木が食べに来られるように 、日本人観光客が多くなったシアトルにもそのうち出来るかもしれませんね。 もっとも彼等はもっといい物を食べに行くでしょうけれど。 > ウィチタ進出なんて時には,全米ネットワークになっちゃうんでしょうね. > 猪川さんが,牛丼家のオヤジ(失礼オーナー)っていうのも似合うかも!! > フランチャイズ権をゲットしますか..(^^; > そんなことを待っているよりも自分で作ってしまいましょう。 吉野屋の味とは違う物になってしまいますが、牛丼なんて割と簡単に調理出来ます。 吉野屋の味を思い出しながら作るのも面白いかもしれませんね。 用意する物は薄切り牛肉(貧乏人は豚肉っす;;)、玉葱(好み)、白滝(好み)、醤油、砂糖、清酒、味醂、薬味に紅ショウガ、後は炊きたての御飯ですね。 調味料4品を鍋に入れ火にかけ、適当な大きさに切った薄切り牛肉を色が変わるまで鍋で煮ます。 完全に色が変わったところで肉は一度取り出しましょう。(入れっぱなしだと硬くなる。) 鍋に適当な大きさに切った玉葱、白滝、水を加えて(あまり入れ過ぎないように)玉葱が透き通るまで良く煮ます。 煮えたところに取り出しておいた肉を加えて少し煮たら具を御飯の上にのせ、薬味の紅ショウガをのせて出来上がりです。 父の手料理として子供に振る舞ってみてはいかがですか? P.S. 醤油(soy or soy sauce)は日本食ブームで簡単に手に入りそうですけれど、清酒や味醂、紅ショウガはアメリカでも簡単に手に入る物なのですかね? -------------------------------------------------------- Name: 勝手にパワサポ会長♪ Date: 01/07/14(Sat) 02:30 Title:[PSS:00431] Re: 無いのなら作ってしまえ時鳥 -------------------------------------------------------- おお!男の手料理 わたしも吉牛の味に挑戦したことがあるんですが なんだかうまくできないんですよね。 すき焼き風とか肉じゃが風になってしまいます。 20年程前の吉野屋のCMでワインをいれていたのを みたことがありますが、今でも入れているんだろうか。 いろいろ試した結果オリジナルな牛丼になってしまいました。 我が家の牛丼は、肉をビールに漬込んでおくとかちょっと他では 真似の出来ない特殊な味でございます。 -------------------------------------------------------- Name: 勝手にパワサポ会長♪ Date: 01/07/14(Sat) 02:33 Title:[PSS:00432] Re^11: GT3 -------------------------------------------------------- マルヤマさん〜ハンドル届いた? 家は今日届いたよー なんだか牛丼ネタに押されぎみっす -------------------------------------------------------- Name: マルヤマ Date: 01/07/14(Sat) 08:08 Title:[PSS:00433] Re^12: GT3 -------------------------------------------------------- 勝手にパワサポ会長様、皆様 お久しぶりです。 > マルヤマさん〜ハンドル届いた? →私のところにも昨日届きました。 仮セッティングで使用しました。 フィーリングは、最高ッス!! しかし、ハンドルの固定部(机の上に乗る部分)が 結構大きくてセットする場所を思案中です。 > なんだか牛丼ネタに押されぎみっす →会社の組合斡旋販売で私も見たことがあります。 しかし、紅生姜をてんこ盛りで食べるタイプ〜〜 (クレヨンしんちゃん風に読むこと)ですから、 店頭が一番です。 (だって、通販は紅生姜が少ないように見えたので!) ・・・・ということで、私も牛丼ネタに裏参加でした。 このハンドルで良い結果を出して、自慢するぞ!!!!! と意気込むマルヤマ君でした。 -------------------------------------------------------- Name: しらいし Date: 01/07/16(Mon) 02:09 Title:[PSS:00434] Re^4: 海外にも展開していたのね(補足 -------------------------------------------------------- > P.S.例の具 オーダーしました. > 配達案内のメールが来たので,もう来るはずなんですが... > 食したら,レポートします.(^^; 注文していた吉野家の牛丼の具が金曜に到着しました. 10個パックのクール便です.ー18度で冷凍しろって書いてました. さっそく試してみました.作り方はレトルト食品と同じで,暖めるだけ. 沸かしたお湯に5分間入れるだけです. どんぶりにご飯を入れて,ぶっかけます.私は溶き卵と醤油で味付けする のが好きなので,お店でやるのと同じようにやってみました. 残念ながら,紅生姜はありませんでした.別に付いてるかもしれないと思 っていたのですが甘かったです.ビニールの小袋入りのでもいいのでどっか で手に入れたいなあ... で,お味の方ですがまさにそのまんまです.お店で食べるのとまったく味 は変わりません.これはもうびっくり.牛も薄〜いしゃぶしゃぶ的なもので タマネギの味付けも同じです. 週末は,うちの奥さんが出掛けたりしていたので,本当に助かりました. これはちょっとやみつきになりそうです.あとは,値段ですがお店の方が 値下げするので,ちょっとは下げてくれんやろかと思っております. -------------------------------------------------------- Name: パワスタ猪川 Date: 01/07/16(Mon) 06:24 Title:[PSS:00435] Re^5: 海外にも展開していたのね(補足 -------------------------------------------------------- そうですか、これは凄い世の中になってきましたね。 ネットさえあれば、吉牛さえも食べられるなんて... 是非とも米国吉野屋でもレトルトパックして欲しいもんです。 (でもクール宅急便がないか) -------------------------------------------------------- Name: 遠藤 Date: 01/07/25(Wed) 21:01 Title:[PSS:00436] OSXServer(10.0) -------------------------------------------------------- 遠藤です。 みなさんは、OSXServer(10.0)お使いでしょうか? 現在動かしているサーバー(Webstar2.0J)を、OSXServerに 入れ替えようかと思っています。 いきなり実践だと不安なので、まずは実験をしたいと思っています。 実験用の機械など無いので、iBook(Dual USB)を買って、それで実験 と勉強をしたいと思ったのですが、iBookで動くでしょうか? appleのページを見ると、 Macintosh Server G4、Power Mac G4、Power Mac G4 Cube、iMac、Macintosh Server G3、またはPower Macintosh G3 ということになっていて、PowerBookG4や、iBookは対象外のようです。 しかし、iMacは動作保証されているので、何とかなるのではないかと 思っています。 よろしくお願いいたします。 -------------------------------------------------------- まつしたくんへ しらいしです. 以下の書き込みが,パワスタサポーターズのBBSに遠藤さんから来てるんです が,分かりますか?(遠藤さんっていうのは,Expoのオフ会でご一緒した一人の方 です) ------------------------------------------------------------------------------ Name: 遠藤 Date: 01/07/25(Wed) 21:01 Title:[PSS:00436] OSXServer(10.0) -------------------------------------------------------- 遠藤です。 みなさんは、OSXServer(10.0)お使いでしょうか? 現在動かしているサーバー(Webstar2.0J)を、OSXServerに 入れ替えようかと思っています。 いきなり実践だと不安なので、まずは実験をしたいと思っています。 実験用の機械など無いので、iBook(Dual USB)を買って、それで実験 と勉強をしたいと思ったのですが、iBookで動くでしょうか? appleのページを見ると、 Macintosh Server G4、Power Mac G4、Power Mac G4 Cube、iMac、Macintosh Server G3、またはPower Macintosh G3 ということになっていて、PowerBookG4や、iBookは対象外のようです。 しかし、iMacは動作保証されているので、何とかなるのではないかと 思っています。 よろしくお願いいたします。 -- --------------------------------------------------------------------- しらいしひでのり(Hidenori Shiraishi@Oita City Japan) デイモン・ヒル半公認ファンクラブ カンブツヤサンズ事務局 http://www.kanbutsu.com/ ..................................................................... [Home ] mailto:siraisi@oitaweb.ne.jp NIFTY SERVE NBE00650 [Office ] mailto:siraisi@osl.fujitsu.com NIFTY SERVE HFF00510 [Kanbutsu ] mailto:siraisi@kanbutsu.com [Autopolis] mailto:autopolis@kanbutsu.com [Macintosh] mailto:siraisi@mac.com --------------------------------------------------------------------- -------------------------------------------------------- Name: しらいし Date: 01/07/26(Thu) 12:53 Title:[PSS:00437] Re: OSXServer(10.0) -------------------------------------------------------- 遠藤さん こんにちは. マックらしい話題は久し振り(笑)ですね. 動作保証機種を見ると,ポータブル系が除かれているようですね. 以前のバージョン(1.2とか)でも,かなりの機種で動かないものがあったので 今回の場合も,動く保証は無いような気もします.OS X 10.0がベースだと思うの で,iBookで動いてもいいじゃないかとは思うのですが... こんなページがありました.(OS X Server 1.2ですが) http://www.rh.to/osxs/cpu.html インストーラではねられたらアウトだし,この実験のためにiBookを新規導入す るのはちょっとリスクが高いようにも思います.この手のサイトで一端質問された 方がいいでしょうね. 時間があれば,職場にソフトはあるのでインストールの実験だけなら 出来るんですが..(ちょっとお約束はできません) 他に,どなたかOS X Server導入済みの人なんかはいないでしょうか. -------------------------------------------------------- Name: 遠藤 Date: 01/07/27(Fri) 12:49 Title:[PSS:00438] Re^2: OSXServer(10.0) -------------------------------------------------------- しらいしさんこんにちは。 コメントありがとうございます。PowerBook系のMLで質問 してみたのですが、iBookで使われている方はいないようでした。 iBookで実際の運用をするわけでないので、インストールで拒否さ れなければ良いな、と思うのですが。 Apple.co.jpのディスカッションボードや、http://mtlab.ecn.fpu.ac.jp/webcon.mtxt #web scripters Meeting の過去の投稿もしらべてみたのですが、ありませんでした。 もう少し、いろいろ調べてみたいと思います。 何かわかりましたら、みなさま、よろしくお願いいたします。 -------------------------------------------------------- Name: 遠藤 Date: 01/07/27(Fri) 12:54 Title:[PSS:00439] Re^9: 吉野屋の牛丼の具 -------------------------------------------------------- 吉野家もついに、マクドナルドに対向するためか、関西でまず 牛丼の並盛りを280円にしました。 関東では8/1日からのようです。 今までは、並400円、大盛500円、特盛600円という 値段だったのですが、価格改訂後は、並だけ、120円引きで あとは、60円引きだそうです。すなわち・・ 並280円、大盛440円、特盛540円*1) これだと、みんな並を食べるような気がするのですが・・・・ *1)http://www.yoshinoya-dc.com/topics/topics01.html -------------------------------------------------------- Name: 流れ者 Date: 01/08/17(Fri) 09:39 Title:[PSS:00440] Be社清算 -------------------------------------------------------- Be社はPalmに買収されて清算されるようですね。 まだあったんだぁ。(驚) -------------------------------------------------------- Name: 林 茂雄 Date: 01/08/26(Sun) 16:20 Title:[PSS:00441] モニター切替器(DVI接続用) -------------------------------------------------------- macを2台とウインドウズを1台使用しています、アナログ端子にウインドウズをつなぎ DVI接続端子に切替器を使ってMAC2台をつなぎ 1台のモニターでMAC切り替えて使いたいのですが、 適当な製品が見つかりません、アメリカに、この様な製品は有りませんか 何方か教えてください -------------------------------------------------------- Name: しらいし Date: 01/08/27(Mon) 23:57 Title:[PSS:00442] Re: モニター切替器(DVI接続用) -------------------------------------------------------- しらいし@パワスタサポーターズです. こんにちは.私はDVIもADCにも縁が無いのですが,ちょっと調べた ところ,AirのDoublesという製品にDVI分配器があるようです.これって Macには対応してないんでしょうか? ●DVI関連製品が出ていたページ http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/9439/dvi_products.htm ●Air社のページ http://www.air-ltd.co.jp/ 海外だとありそうな気もしますが,何で検索すればいいんだろう. やっぱりsplitterかな? -------------------------------------------------------- Name: HIGE URL: http://www.snapdisc.com/ Date: 01/08/31(Fri) 18:32 Title:[PSS:00443] おかげでVR撮影成功しました〜 -------------------------------------------------------- パワスタ 猪川さん 先日KiWi900/950を購入したものです。 その節はいろいろありがとうございました。 おかげでお盆休みに出かけたキャンプで 目玉である、奥日光「鬼怒沼」のVR撮影ができました。 とりあえず、VR処女作としてHP上で公開してますので、 お時間ゆるす時にでも見てやってくださいまし。 今後はCubicVRにも挑戦していきたいと思っちょります。 それでは、お礼まででしたー -------------------------------------------------------- Name: 遠藤 Date: 01/09/01(Sat) 01:07 Title:[PSS:00444] Re^3: OSXServer(10.0) -------------------------------------------------------- みなさんこんにちは。 あれからいろいろ進展がありましたので、ご報告したいと思います。 1)Tooに問い合わせしたところ、実験的にiBookにインストールできた というコメントをもらいました。 2)偶然教授がiBookを買ったのでそれを貸してもらい、インストールし てみましたが、最後の「設定アシスタンス」で設定してるところで止まっ てしまってインストールできませんでした。 #Unixの知識がある方なら、このハードルを越えられると思いますが、私 には出来ませんでした。 3)AppleストアでG4(Digital Audio)のリストアモデルがあったので、 それを購入しました。OSXServerのインストールは簡単でした。 #同じクロックでもG3と、G4とでは、スピードはずいぶん違うと感じ ました。G4は早いです。 #2 デスクトップマシンはCentris610以来の久々につかいます。 4)設定はなかなかUnixで、まじめに取り組まないといけないと、勉強し ています。ストリーミングサーバーは楽しいです。 こんなかんじです。しらいさん、みなさん、ありがとうございました。 ちゃんとした解決には至りませんでしたが、G4でスキルができたら、 iBookインストールに再挑戦したいと思います。 -------------------------------------------------------- Name: 石ヤン Date: 01/09/02(Sun) 22:53 Title:[PSS:00445] iBookの... -------------------------------------------------------- こんばんは。 実は、先日iBook(DualUSB)を購入したんですが、 どうしても“英語版”のキーボードが欲しいのです。 日本国内で入手する方法をご存じの方、よかったら教えてください。 -------------------------------------------------------- Name: アイアイ Date: 01/09/15(Sat) 20:32 Title:[PSS:00446] COOLPIX880で使用したいのですが。 -------------------------------------------------------- Nikon COOLPIX880 で QTVR及びCubicVR用の写真を撮ろうと思います が、KiWi 880を使用すればよいのでしょうか。 また、Kiwi+Spheric alというのは上の製品とどう違うのでしょうか。Sphericalーー直訳す れば「球面の」うーん、これが魚眼レンズ用ということなのでしょうか 。 Kaidan社のHPを見ても私には英語力がないのでよくわかりません 。そもそもmuoti-rowということばさえわかりません。以上わかりまし たらぜひ解説おねがいしたいます。 また、今NYの事件で納入期間は 長いのでしょうね。こちらについても詳細わかりましたらお願いします 。 -------------------------------------------------------- Name: パワスタ猪川 Date: 01/09/17(Mon) 04:02 Title:[PSS:00447] Re: COOLPIX880で使用したいのですが。 -------------------------------------------------------- アイアイ様 パワスタの猪川です。お問い合わせいただきありがとうございます。 Nikon COOLPIX880をご使用であれば、ご指摘の通りKiwi 880をご使用になれます。 Sphericalですが、通常QTVRは横回転だけですが、Sphericalですと上下にも見ることができます。 納期ですが、現状国際宅配便もほぼ通常業務にもどっておりますので、在庫があれば3日前後でお手元に届くかと思います。 よろしければご検討くださいませ。 -------------------------------------------------------- Name: アイアイ Date: 01/09/17(Mon) 17:37 Title:[PSS:00448] もう一つ質問させて下さい -------------------------------------------------------- パワスタ緒川様、返信ありがとうございます。 もう一つ質問させて下さい。 それは、Kiwi880は Kiwi+ と880用アダプターということらしいのです がKiwi+ が\45,800で、Kiwi880は\37,800ですね。Kiwi+の方が、高価 ですが、これは一体どういうことでしょうか。Kiwi880はCOOLPIX880専用 で、汎用のKiwi+としてはもはや使用できないということなのでしょう か。また、Kaidan社のHPには写真がないようですが、どこかに写真があ れば見てみたいです。 -------------------------------------------------------- Name: パワスタ猪川 Date: 01/09/18(Tue) 01:34 Title:[PSS:00449] Re: もう一つ質問させて下さい -------------------------------------------------------- アイアイ様 パワスタの猪川です。再度のお問い合わせありがとうございます。 大変失礼いたしました。私の書き間違いでして、Kiwi880はKiwi+と880用アダプターなのですはなく、Kiwi990と880用アダプターでした。すみません、どうぞお許し下さいませ。 HP上早速訂正しておきました。 -------------------------------------------------------- Name: アイアイ Date: 01/09/19(Wed) 07:07 Title:[PSS:00450] 注文しましたが -------------------------------------------------------- ありがとうございました。 その後注文しましたが確認されましたでしょうか。 また、納期がわかれば教えて頂けませんか。 -------------------------------------------------------- Name: アイアイ Date: 01/09/19(Wed) 20:39 Title:[PSS:00451] Re: 注文しましたが -------------------------------------------------------- メール確認しました。 ありがとうございました。 -------------------------------------------------------- Name: アイアイ Date: 01/09/21(Fri) 17:42 Title:[PSS:00452] 送金確認のメールが届きません。 -------------------------------------------------------- 9/20の9:52:35に送金しましたので、 ご確認下さい。 -------------------------------------------------------- Name: パワスタ猪川 Date: 01/09/21(Fri) 22:16 Title:[PSS:00453] Re: 送金確認のメールが届きません。 -------------------------------------------------------- アイアイ様 パワスタの猪川です。お問い合わせありがとうございます。 お返事遅くなりまして申し訳ございません。 確かに本日21日に入金を確認いたしました。 商品は迅速に手配させて頂きますので、どうぞ到着まで今しばらくお待ち下さいませ。 -------------------------------------------------------- Name: せつら URL: http://www.apple.co.jp/support/us_keyboard/index.html Date: 01/09/28(Fri) 12:45 Title:[PSS:00454] Re: iBookの... -------------------------------------------------------- アップルが販売開始するようです。 > こんばんは。 > 実は、先日iBook(DualUSB)を購入したんですが、 > どうしても“英語版”のキーボードが欲しいのです。 > 日本国内で入手する方法をご存じの方、よかったら教えてください。 -------------------------------------------------------- Name: アイアイ Date: 01/09/29(Sat) 21:57 Title:[PSS:00455] 今度山へ持っていきます。 -------------------------------------------------------- 猪川さま、ありがとうございました。 なんとかKiwi880のマニュアルを参考に 辞書をひかずにセッティングできました。 使いやすそうで、ほっとしています。 今度山へ行くので持っていきたいと思います。 注文して1週間もたたずに到着したのでありがたかったです。 -------------------------------------------------------- Name: 遠藤 Date: 01/11/10(Sat) 10:39 Title:[PSS:00456] iPodのHDD -------------------------------------------------------- みなさん、こんにちはJacob's Ladderで話題になっていたHDDですが、 http://www3.toshiba.co.jp/storage/japanese/spec/hdd/mk5002j.htm これだと思います。 製品としては http://www3.toshiba.co.jp/jdirect/ http://dynabook.com/pc/catalog/shuhen/mhdd/mhd005.htm ここを見ると、49800円 そう考えると、iPod安いですね。 以前この製品の保証は3ヶ月でした。(今は1年になっています) iPodの保証が3ヶ月なのは、このせいだと思います。 -------------------------------------------------------- Name: パワスタ猪川 Date: 01/11/10(Sat) 14:55 Title:[PSS:00457] Re: iPodのHDD -------------------------------------------------------- 遠藤様 パワスタの猪川です。ご無沙汰しております。 おお、こんなドライブがあったのですね。勉強になります。 確かにこのサイズです。ちょうどカセットテープの幅をちょっと 細くしたサイズなんです。 -------------------------------------------------------- Name: mar Date: 01/12/01(Sat) 01:12 Title:[PSS:00458] PN550のUSキーボード -------------------------------------------------------- ショップで購入したPB550なのですが、これのUSキーボードで個人輸入できるものなのでしょうか? -------------------------------------------------------- Name: パワスタ 猪川 Date: 01/12/03(Mon) 02:50 Title:[PSS:00459] Re: PN550のUSキーボード -------------------------------------------------------- mar様 パワスタの猪川です。お問い合わせいただきありがとうございます。 アップルのパーツは公には出回っておりませんで、裏ルートからの取 り扱いになります。ただ、この場合製品の保証の問題等がありまして もしもの場合お客様に対してご迷惑をおかけすることになりますので、 弊社で取り扱うには残念ながら出来ません。どうぞお許し下さいませ。 -------------------------------------------------------- Name: 山崎 靖 Date: 01/12/07(Fri) 16:53 Title:[PSS:00460] 使用可能でしようか。 -------------------------------------------------------- 山崎と申します。 下記の件教えていただけますか。 1、CoolPix885にKiWi-880の撮影雲台は使用可能でしょうか。 2、当社はパソコン及び周辺機器の販売店なのですが、 Kiwi-880 kiwi-2700 kiwi-995 の価格を見積もっていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。 -------------------------------------------------------- Name: パワスタ 猪川 Date: 01/12/10(Mon) 05:15 Title:[PSS:00461] しらいしさんが禁煙、それでは私は... -------------------------------------------------------- 猪川です。 ダイエットかなー。お恥ずかしい。 -------------------------------------------------------- Name: しらいし Date: 01/12/10(Mon) 10:48 Title:[PSS:00462] Re: しらいしさんが禁煙、それでは私は... -------------------------------------------------------- 店長御自ら,ありがとうございます > 猪川です。 > ダイエットかなー。お恥ずかしい。 なるほど... これはなかなか良いですね. 決意のほど,承りました. 私は健康コンサルタント(職場の保健婦さん)から「タバコ止める と確かに太るけど,太る害と比べたらタバコの害の方が怖いよ」と言 われたので,まあとりあえずは先に禁煙です. で,私は男性の場合は女性ほど食事制限してまでダイエットの必要 ないと思うので,何か運動を始めるほうが健康的かなあと思っていま す.運動後のビールは美味いし(おいおい) とにもかくにも禁煙成功したら,次のステップで考えようと思いま す.でも,お金をかけずに運動するというのも,日本では結構気合い がいることになるんだろうなあ... -------------------------------------------------------- Name: 大坂 Date: 01/12/10(Mon) 14:19 Title:[PSS:00463] Re^2: しらいしさんが禁煙、それでは私は... -------------------------------------------------------- 大坂です。 猪川さんと同じく私もダイエットかなー。 やっぱり車のある生活で、車に頼らざるおえない状況におかれていると 「自転車でもいける」距離でも車のキーをもっちゃいますもんね。 あ〜、なさけなや。 -------------------------------------------------------- Name: 遠藤 Date: 01/12/10(Mon) 15:02 Title:[PSS:00464] Re^3: しらいしさんが禁煙、それでは私は... -------------------------------------------------------- わたしも。 「1日1食はたべる」 仕事をしていると時間を忘れます。 「缶コーヒーは1日2本まで」 仕事をしながらつい飲み過ぎて5,6本いってしまう日も・・ -------------------------------------------------------- Name: しらいし URL: http://www.kanbutsu.com Date: 01/12/10(Mon) 20:38 Title:[PSS:00465] Re^4: しらいしさんが禁煙、それでは私は... -------------------------------------------------------- 大坂さん 遠藤さん ありがとうございます. 大坂さん >やっぱり車のある生活で、車に頼らざるおえない状況におかれていると >「自転車でもいける」距離でも車のキーをもっちゃいますもんね。 おんなじです〜! 一分も歩けばいいのにコンビニまでエンジンかけ ちゃいます.結構,都会の人の方が運動できてるのはそんな事がありえ ないからかなあ.. 遠藤さん >「1日1食はたべる」 >仕事をしていると時間を忘れます。 こ..これって習慣っていうより,なんて言うか凄い事なんでは? カロリーメイトをまとめ買いしておいては? >「缶コーヒーは1日2本まで」 >仕事をしながらつい飲み過ぎて5,6本いってしまう日も・・ コーヒーはOKですけど,缶っていうのがまずいですねえ. 職場(研究室?)でおいしい豆を買って自分で入れてみてはどうで しょうか? 二度と缶コーヒーが飲めない体になると思います. -------------------------------------------------------- Name: 大坂 Date: 01/12/11(Tue) 00:00 Title:[PSS:00466] Re^5: しらいしさんが禁煙、それでは私は... -------------------------------------------------------- しらいしさん えんどうさん なんか、自分でも荒んでいるような気がしますね。 しらいしさん > > おんなじです〜! 一分も歩けばいいのにコンビニまでエンジンかけ > ちゃいます.結構,都会の人の方が運動できてるのはそんな事がありえ > ないからかなあ.. たしかに、そうなんですよね。 何故か、手には車のキー.....改めないと.... 運動して痩せるぞ〜〜〜 遠藤さん >「1日1食はたべる」 >仕事をしていると時間を忘れます。 同感です。よく、昼飯は抜いちゃいますね。 あ、たまに晩飯も(^^; 次の日に、「あっ、昨日食べてない(^^;」と気づく次第.... これも、わたしの目標にしようと思います。 -------------------------------------------------------- Name: しらいし URL: http://www.kanbutsu.com Date: 01/12/28(Fri) 00:15 Title:[PSS:00467] こっそり引っ越し -------------------------------------------------------- 実は,パワスタサポーターズを置いてあるサーバーをこっそり と引っ越ししました. その投稿テストです. (といってもプラン変更だけなんですが,スペック変わって苦労 しちょります) -------------------------------------------------------- Name: おおさか Date: 01/12/28(Fri) 10:52 Title:[PSS:00468] Re: こっそり引っ越し -------------------------------------------------------- 大坂です。 書き込みテストに協力いたします。 そういえばそう言う私も、こっそり引っ越ししましたね。 なにやら、「こっそり」いろいろ変わってゆく御時世ですな。 -------------------------------------------------------- Name: おおさか Date: 02/01/10(Thu) 01:13 Title:[PSS:00469] こまったぞ -------------------------------------------------------- どもです。 いやー新iMac出ちゃいましたねー?ーー 有楽町で本物見てきましたけど..... いいっすねぇ 物欲がふつふつと湧いてきております。 んー、「新iMac」か「スクーター」か..... これは問題だ. -------------------------------------------------------- Name: せつら Date: 02/01/13(Sun) 00:01 Title:[PSS:00470] Re: こまったぞ -------------------------------------------------------- > いやー新iMac出ちゃいましたねー?ーー > 有楽町で本物見てきましたけど..... 本物ですか?うらやましいかぎりです。 地方ではまだです。 新iMacとJobsが表紙のTIME誌を購入して 眺めて我慢しています。 -------------------------------------------------------- Name: おおさか Date: 02/01/13(Sun) 20:07 Title:[PSS:00471] Re^2: こまったぞ -------------------------------------------------------- おおさかです。 ことしもよろしくおねがいします。 有楽町駅前の某カメラ店で入り口のイベントを行っているところに、アップルの社員の方&警備員1名が付き添って展示してありました。 いやー発表の時から欲しかったのが、見るとますます欲しくなるのは困ったものですね。 昨日も見てきちゃいました(苦笑)。 ますますアップルストアで「ポチっとな」しそうな今日この頃です。 > > 本物ですか?うらやましいかぎりです。 > 地方ではまだです。 > 新iMacとJobsが表紙のTIME誌を購入して > 眺めて我慢しています。 -------------------------------------------------------- Name: 遠藤 Date: 02/01/18(Fri) 16:08 Title:[PSS:00472] Re^2: iPodのHDD -------------------------------------------------------- 新しい1.8inch HDDが発売されましたね。 http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0117/toshiba1.htm 新(?)iPODは・・・ -------------------------------------------------------- Name: しらいし URL: http://www.kanbutsu.com Date: 02/01/18(Fri) 16:59 Title:[PSS:00473] Re^3: iPodのHDD -------------------------------------------------------- しらいしです. 10GBの方は,5mm厚なのでそのまま換装できそうですね. でも20GBの方は,2枚プラッターなので8mm厚.これはiPodに収まる 厚さでしょうか? もし,そうなら行けます. > 新しい1.8inch HDDが発売されましたね。 > > http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0117/toshiba1.htm > > 新(?)iPODは・・・ -------------------------------------------------------- Name: ジャイアン Date: 02/01/31(Thu) 04:39 Title:[PSS:00474] そろそろ身体がうずきます -------------------------------------------------------- 猪川さんしらいしさん みなさんご無沙汰していますジャイアンです iPODやニューimac,それにやっと デスクトップが1ギガまで来るなど わくわくドキドキする今日この頃です 3月のエキスポ東京にはいったいなにが、、 などと思うと夜も寝れない日が、、(~O~) グー で、今年のエキスポには一株.COMかマックメムは、 参加される予定はあるのですか? オフもあるのかな〜、、 もう2月になるのでそろそろそんな話もしていいかなーと 思ってみました -------------------------------------------------------- Name: しらいし URL: http://www.kanbutsu.com/ Date: 02/01/31(Thu) 23:33 Title:[PSS:00475] Re: そろそろ身体がうずきます -------------------------------------------------------- じゃいさん お元気ですか? もう,あれから一年ですねえ. 今年のエキスポ.日時も場所も変わっちゃって,一から出直しって 感じです.肝心の猪川さんが,同時多発テロの影響で「飛行機こわい よ〜」と言ってるとか言わないとか. 私自身も現在エキスポ上京が叶うかどうか微妙な状況でもあります. とはいえ,オフ会も無いのか? これはまだ五里霧中ですねえ. もうしばらくお待ちくださいませませ. P.S.じゃいさんは,関西上京組じゃなかったでしたっけ. 記憶が違ってたらごめんなさい. -------------------------------------------------------- Name: ジャイアン URL: http://www.zenigataudon.com Date: 02/02/02(Sat) 04:36 Title:[PSS:00476] Re^2: そろそろ身体がうずきます -------------------------------------------------------- しらいしさん、 早速のレスありがとうございます 実はこれを読むまで今年も幕張メッセであると信じていた 私でした、、、恥 東京ビックサイトってどこ??って感じです 日時は変更あったのは分かっていたんですが、、 とりあえず何とか日時に合わせて 休みを取るように進めています 一日になるか二日になるかが微妙な所なんです、、 しらいしさんや猪川さん&色んな人に会えたらいいな〜 と思っている今日この頃です しらいしさんのエキスポ上京、叶う事を祈っています PS さすが、しらいしさん そうです関西上京組のじゃいでした しらいしさんは九州組でした、、? -------------------------------------------------------- Name: しらいし URL: http://www.kanbutsu.com/ Date: 02/02/03(Sun) 01:11 Title:[PSS:00477] Re^3: そろそろ身体がうずきます -------------------------------------------------------- しらいしです. じゃいさんは関西組ピンポンでしたね. おっしゃる通り,私は九州組です. 東京ビッグサイトは,有明という海沿いにあります. IDGから,今年のエキスポの案内のページが出てきてますから そこにマップもありますんで,見てください. http://www.idg.co.jp/expo/mw/ この前,所用で行ったんですが,このへんに地域は隣のお台場に, トヨタの超大型のショールームやら,シーフォートスクウェアやら フジテレビやら,まあいろいろとあって,ここを訪れるだけでも2〜 3日は楽しめそうなところです. 問題は宿なんですが,毎日通う覚悟なら,東京都下で安いホテルを 探せばなんとかなるでしょうね. もし,万事OKな場合オフ会はどこでやるべきか... あのへんの店,高そうだからなあ..(笑) -------------------------------------------------------- Name: おおさか Date: 02/02/03(Sun) 21:59 Title:[PSS:00478] Re^4: そろそろ身体がうずきます -------------------------------------------------------- おおさかです。 一年ぶりのオフ会、開催なるかといったところですね。 > もし,万事OKな場合オフ会はどこでやるべきか... > あのへんの店,高そうだからなあ..(笑) 地中海料理でよければバイキングの店があり、飲み物別で一人2980円でいけますよ。 結構そこそこ美味かったですよ。 ちなみにパレットタウン(ゆりかもめの駅がビックサイトの隣の青海下車徒歩1分)の中にあります。23時まで営業ですよ。 ではー、楽しみにしております。 -------------------------------------------------------- Name: 遠藤 Date: 02/02/28(Thu) 14:07 Title:[PSS:00479] fax over IP -------------------------------------------------------- 遠藤です。こんにちは、 28日の米国通販日記を見たのですが、 日本では、似たようなサービスに http://www.d-fax.ne.jp/ こんなのがありますよ。 -------------------------------------------------------- Name: しらいし URL: http://www.macmem.com/ Date: 02/03/07(Thu) 13:40 Title:[PSS:00480] オフ会要項決定 -------------------------------------------------------- じゃいさん はじめ 全国3千万人のパワスタファンの方,お待たせしました. 今年のエキスポでのオフ会の要項が決定しました. 残念ながら,休業中でもあるパワスタですので,今年はマックメムナイトと題し て,マックメモリー専門店 マックメム全面協力のもとに,猪川店長と語り合う場 を持ちたいと思います.(実体は一緒なので,まあいいんですが(^^;) 御案内は,マックメムのサイトの方でやっておりますので,ぜひそちらの方を ご覧下さい. みなさんとお会いできるのを,私も楽しみにしております. しらいしひでのり -------------------------------------------------------- Name: せつら Date: 02/03/25(Mon) 00:44 Title:[PSS:00481] Mac WORLD EXPO -------------------------------------------------------- 最終日に行って来ました。初日が祝日でそちらに人が流れた のか結構空いていました。基調講演はネットで見ていたのですが、 iMacの値上げとbluetooshくらいしか話題はないようでした (少しショック)。 展示はユーザグループとかは盛況でした。やっぱりMacは ユーザに支えられているって実感できた1日でした。 追伸 今年はパワスタは出展していましたか?探してのですが 見つからなくて... -------------------------------------------------------- Name: しらいし URL: http://www.macmem.com/ Date: 02/03/25(Mon) 01:05 Title:[PSS:00482] Re: Mac WORLD EXPO -------------------------------------------------------- しらいしです. > 展示はユーザグループとかは盛況でした。やっぱりMacは > ユーザに支えられているって実感できた1日でした。 これ,本当にそうですよね.ユーザーグループの盛り上がりっていうのと ボランティアベースのプロジェクト(ストリーミングをやっていたMacworld Streaming.netはご覧になりましたか?)は秀逸でした.出展関連は寂しか ったものの,中身の濃い良いエキスポだったのではないかと,前向きに考え ています. > 追伸 > 今年はパワスタは出展していましたか?探してのですが > 見つからなくて... 昨年は,1株.comで出展していましたが,今年は無しでした. かわりにオフ会だけやったんですけど,来年はまたいらしてくださいね. -------------------------------------------------------- Name: せつら Date: 02/03/25(Mon) 18:24 Title:[PSS:00483] Re^2: Mac WORLD EXPO -------------------------------------------------------- >ストリーミングをやっていたMacworldStreaming.netは >御覧になりましたか?)は秀逸でした. 見ました(笑)。すごかったですね。 (MacDTV.comのMLに参加しているので知っていました) (1)静止画の配信(40秒毎) (2)リアル翻訳による実況中継 (会場内から会場外へ一旦中継し翻訳してアナウンス) (3)チャット (しらいしさんチェットに参加していませんでしたか?) ここともう一箇所文章によるリアル中継のサイトがあったので ほぼ基調講演を問題なく楽しめました。音声が途切れ途切れ でしたが戦後のラジオによる実況中継のようで臨場感が ありました。 >今年は無しでした. 世間のしがらみが多く今年もオフ会は不参加でした。残念。来年こそは... 追伸 同時期同じ東京ビッグサイトでフォトエキスポが開催されていました。 「ゆりかもめ」で年配の方が多いなぁ!さすがMacと思っていたら フォトエキスポへの来場者でした。私の親父のカメラ好きだけど カメラマニアもMacに負けず奥が深い... -------------------------------------------------------- Name: しらいし URL: http://www.macmem.com/ Date: 02/03/26(Tue) 23:57 Title:[PSS:00484] Re^3: Mac WORLD EXPO -------------------------------------------------------- しらいしです. >(3)チャット > (しらいしさんチェットに参加していませんでしたか?) もちろん,参加していました.2ちゃんねら〜の妨害は凄まじかった!! >世間のしがらみが多く今年もオフ会は不参加でした。残念。来年こそは... 普通,そうですよねえ.期末だし...残念でしたが,来年こそはどうぞ 参加できる事を楽しみにしています. >フォトエキスポへの来場者でした。私の親父のカメラ好きだけど >カメラマニアもMacに負けず奥が深い... いやあ,結構凄かったらしいですね.シグマのデジカメなんかはぜひ 見てみたかったです.カメラ小僧もいっぱい登場したいたらしいですし, 余裕があれば行ってみたかったなあ... -------------------------------------------------------- Name: 遠藤 Date: 02/04/05(Fri) 18:53 Title:[PSS:00485] ThinkPad -------------------------------------------------------- 遠藤です。みなさまこんにちは。 私はノートブック型コンピューターが好きなので、PowerBookG3 を使っていました。 iBookがでたとき、DVDも見られるし、CDも作れるなーと思って 買おうと思ったのですが、キーボードが好みでなくて、やめてし まいました。以降、キーボードがすてきなノートはでてきていま せん。 ThinkPadのキーをさわるたびに、「これで、OSが、Macなら・・」 と何度も思いました。 iPodがWindows対応だったらなー、って言うのも同じ感じなのかな。 と思たりしています。 -------------------------------------------------------- Name: せつら Date: 02/04/07(Sun) 01:24 Title:[PSS:00486] Re: ThinkPad -------------------------------------------------------- > ThinkPadのキーをさわるたびに、「これで、OSが、Macなら・・」 > と何度も思いました。 私もThinkPad230を昔使用していまして、「このサイズのPOWERBOOKが」 と思っていました。WINDOWS上で動作する68KMacのエミュレータが 出た時は真剣に悩みました。たしか2社出していたと思います。 そのうち1社は近々POWER PC Macエミュレータを出す旨を数年前の MacWorldEXPO in Tokyoで言っておりましたがどうなったのでしょう? -------------------------------------------------------- Name: 遠藤 Date: 02/04/08(Mon) 17:18 Title:[PSS:00487] ゼネラルマネージャー -------------------------------------------------------- 遠藤です。皆さんこんにちは。 しらいしさまの発表を、いま、Yahoo!cafe@秋葉原で読みました。 これからのしらいしさま、そして、macmemの発展を期待しています。 秋葉原には、ORiNOCOの無線LANカードを買いにきたのです。 このカードは、Mac, PocketPC, Windowsで使えるので、大変 ベンリです。 Yahoo!cafeはwindowsマシーンしかなくって、使いにくいです。 -------------------------------------------------------- Name: しらいし URL: http://www.macmem.com/ Date: 02/04/08(Mon) 17:38 Title:[PSS:00488] Re: ゼネラルマネージャー -------------------------------------------------------- 遠藤さん メッセージをありがとうございます.がんばります. 遠藤さんは,ThinkPadだとお薦めは何ですか? キーボードが大事だという ご意見は私も大賛成です.PBG4のキーボードはだいぶガタが来ております. 一方で,ノート型VAIOのあのカチっと打感がきまるキーボードもなかなか捨 てがたいところがあります. OriNOCO(オリノコ)と言うと,私はエンヤのオリノコ・フローを思い出して しまいますね.しばらくエンヤにはまってました. このカードなら,AirMac環境でDOS/Vノートがそのまま使えるんでしょうね. これはいい感じですね. -------------------------------------------------------- Name: 遠藤 Date: 02/04/08(Mon) 18:53 Title:[PSS:00489] Re^2: ゼネラルマネージャー -------------------------------------------------------- > OriNOCO(オリノコ)と言うと,私はエンヤのオリノコ・フローを思い出して > しまいますね.しばらくエンヤにはまってました. > > このカードなら,AirMac環境でDOS/Vノートがそのまま使えるんでしょうね. > これはいい感じですね. PCカードで、Mac, Windows, PocketPC(iPAQ-ARMprossessor) の環境で使えるものを探してみました。 たくさんカードが出ているので、簡単に探せるだろうと思ったの ですが、全然ないんですね。びっくりしました。 さんざんさがした結果、 http://www.orinocowireless.com/template.html?section=m57&page=126&envelope=93 の、ORiNOCO PC Card (Gold)を買うことにしました。 セットアップのため、今、秋葉原の「カレーの東洋」に来ています。 インストールはとっても簡単。びっくりです。 カレーの東洋は http://www.zdnet.co.jp/broadband/0201/21/ibm1.html ここで紹介されています。 -------------------------------------------------------- Name: 遠藤 Date: 02/04/08(Mon) 19:06 Title:[PSS:00490] Re^2: ゼネラルマネージャー -------------------------------------------------------- > 遠藤さん メッセージをありがとうございます.がんばります. Macユーザーをこれからも楽しませてください。期待しています。 > 遠藤さんは,ThinkPadだとお薦めは何ですか? 今、ThinkPad240を使っていますが、これもなかなか良かったですし、 昨日、ThinkPad R30を買いました。これもなかなか良かったです。 ThinkPadファンの方は、600が良かったとか、570が良かったとか いろいろ意見があるようですが、私は、どれも良いように思います。 最近の物では、s30が良いとの評判です。 http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tps301a/tps301aa.html PowerBookだって、G3 (Wallstreet)は良かったと思います。 あと、ThinkPadのキーボードによく似たタッチの物に、ストアウエイ キーボードがあります。 http://www.targus.co.jp/kbd/Stowaway.html 折りたたみで面白いです。PDA用で、私も思わず、1個買いました。 -------------------------------------------------------- Name: しらいし URL: http://www.macmem.com/ Date: 02/04/08(Mon) 19:57 Title:[PSS:00491] Re: ゼネラルマネージャー -------------------------------------------------------- 遠藤さん こんにちは. 平日の真っ昼間に秋葉原行く生活っていうのは憧れます. (それがたとえ仕事での用事であっても(^^;) カレーの東洋 いいですねえ. ブロードバンドカレーかあ... ああ,秋葉原行きたい(飢餓モード) マックメムも,ブロードバンドメモリーなんていうのを出しましょうかね. 何のことはない,「ブロードバンド時代のメモリー増設」なんですが.. (JAROに訴えられるか(^^;) それとThinkPadの紹介ページ よくできてますね.力入ってる. すごく欲しくなりますね.Mac OSが動いてくれたらなあと本当に思っ ちゃいますね.2400cの夢よ再びとはならないのか..エミュレータ待ちが 正解なのか? う〜ん.... -------------------------------------------------------- Name: 遠藤 Date: 02/04/17(Wed) 16:27 Title:[PSS:00492] netcraft -------------------------------------------------------- 遠藤です。 マスターズのサイトですが、2000年からは http://uptime.netcraft.com/up/graph/?host=masters.org ここを見ると、どんな感じで動いているのか分かりますね。 最近まで、AIXだったなんて、なかなか渋いですね。 -------------------------------------------------------- Name: 遠藤 Date: 02/04/20(Sat) 01:08 Title:[PSS:00493] ダイエット -------------------------------------------------------- みなさんこんにちは。遠藤です。 Macmemの猪川さんのダイエット日記。面白いですね。 私もできるだけ、電車は使わずに、歩くようにしています。 のんびり歩くよりも、早足の方が効果があるようです。 さて、音飛びしない音楽プレイヤーの話ですが、CDも、だん だん進歩してきて、G-PROTECTIONなんて言う名前で、ジョギ ングしても大丈夫という宣伝でした。 http://www.walkman.sony.co.jp/prod/cd/ej1000.html (もっと安価なモデルでもG-PROTECTIONは搭載されています) 私が、大変面白いなと思ったのは、フィリップのイヤホンです。 このイヤホンは日本で見たことはありませんが、この形は大変 使いやすいのではないかと思います。 私は、これと同じ様な形をしているデンマークの「バングアン ドオルフセン」社のA8というヘッドフォンをいつもしています。 http://st5.yahoo.co.jp/yamagiwa/809a8.html (本家のページは重いので、こちらを紹介) けっこう似ているでしょう? -------------------------------------------------------- Name: まる3 Date: 02/04/30(Tue) 10:22 Title:[PSS:00494] Meridian C-60購入希望 -------------------------------------------------------- 猪川様、いつぞやはお世話になりました。 HPを見れば休店中とか.... 最近某所で、Meridian C-60を購入したいという要望がでてきまして、パワスタ様が、唯一日本語で購入できるところだったので、どうしようか...と思案しております。 では、では。 **** -------------------------------------------------------- Name: 流れ者 Date: 02/05/14(Tue) 20:21 Title:[PSS:00495] Newer is back? -------------------------------------------------------- NewerTech(http://www.newertech.com/)のHPが何時の間にか更新されていますね。 Wiebe氏が去って、あの時もう駄目かなと思っていたのですが、もしかしてNewer復活? 次は何をやるんでしょうね。 -------------------------------------------------------- Name: Manbo Date: 02/06/12(Wed) 07:13 Title:[PSS:00496] KAIDAN社製品について -------------------------------------------------------- はじめまして。 以前パワスタで扱っていたと思うのですが、米KAIDAN社のパノラマ撮影用の機材(KiWiシリーズ)は、マックメムになってからも注文できるのでしょうか? よろしくお願いします。 -------------------------------------------------------- Name: マックメム猪川 Date: 02/06/12(Wed) 09:52 Title:[PSS:00497] Re: KAIDAN社製品について -------------------------------------------------------- Manbo様 マックメムの猪川です。お問い合わせありがとうございます。 カイダン社製品ですが、すでに取り扱いを終了いたしましてマックメム ならびにパワスタでの販売は残念ながらしておりません。 現在カイダン社の代理店は日本にございませんので、米国より直接購入 頂くよう御願いいたします。 -------------------------------------------------------- Name: Manbo Date: 02/06/12(Wed) 23:20 Title:[PSS:00498] Re^2: KAIDAN社製品について -------------------------------------------------------- わかりました。 ありがとうございました。 -------------------------------------------------------- Name: 流れ者 Date: 02/06/13(Thu) 10:44 Title:[PSS:00499] Re: Newer is back? -------------------------------------------------------- 新生Newerについての記事がありました。 "http://www.zdnet.co.jp/macwire/0206/12/ne00_newerj.html" 果たしてどのくらいの人が帰ってくるのですかねぇ。 -------------------------------------------------------- Name: マックメム猪川 Date: 02/06/13(Thu) 11:05 Title:[PSS:00500] Re^2: Newer is back? -------------------------------------------------------- 猪川です。 流れ者様、コメントありがとうございます。 これは私の勝手な意見ですが、再雇用はほとんどないと思います。 名前はNewerですが、全然別のものです。 別の会社がNewerの名前を使えば、新しい会社名を使用するより簡単 だというぐらいに考えたほうが良いと思います。 すでにもと社員は別の道で元気に仕事してますからね。 わざわざ全く戻るようなことはないと思いますよ。 もっともすごく給料が良ければ別かもしれませんが。 -------------------------------------------------------- |