Name: しらいしひでのり URL: http://www.kanbutsu.com Date: 00/05/16(Tue) 01:10 Title:[PSS:X00001] パワスタサポーターズ オープン -------------------------------------------------------- 日本全国1億人のパワスタフリークの皆様こんにちは. 大変長らくお待たせ致しました.(待ってないって?) ここにグレスタファンクラブ改め,パワスタサポーターズページの 誕生です.以前,アップグレードスタッフのオンライン広場で話が出 ていたファンクラブですが,形を変えて新しいオンライン広場の形で スタートしたいと思います.猪川さんの全面バックアップを得てのス タートとなりました事は,私の喜びとするところであります.(^^; コンセプトは,一番上にありますとおり,ユーザーと店主が互いに サポートしあう事によって,お互いにメリットを享受しあう関係を築 く事です. 今回,スタートした並行輸入クラブは猪川さんもトライアルであり その方法や運用は試行錯誤となります.これはビジネスとしてだけで はなく「日本のユーザと米国との架け橋になりたい」という店主の信 条の結晶だと思います. パワスタの一コーナーとしてオープンしたこのページではあります が,ユーザーの立場として率直な意見を書かせていただきたいと思い ます. 相当,固い文章になってしまいましたが,次回以降はほぐしたいと 思います.とりあえず開設の挨拶でした. -------------------------------------------------------- Name: 猪川 Date: 00/05/16(Tue) 15:04 Title:[PSS:00002] 並行輸入クラブへのご意見お待ちしております。 -------------------------------------------------------- 皆様、パワスタの猪川です。 今週から開始した並行輸入クラ ブですが、皆様からのご意見、ご感想、アドバイス、質問等なんでも お考えになっていることをお聞かせいただけないでしょうか? このシステムはお客様のためによいサービスを提供することが目的 ですから、お客様の声が大変重要だと思っております。現在はトライ アルですので、今なら変更や改善を行っていくことが出来ます。 是非ともご協力よろしく御願いいたします。 -------------------------------------------------------- Name: 猪川 Date: 00/05/16(Tue) 15:08 Title:[PSS:00003] Re: パワスタサポーターズ オープン -------------------------------------------------------- しらいし様 パワスタの猪川です。 本当に今回のパワスタサポー ターズを設置いただけましたこと心より感謝いたします。本当にうれしいで す。 これだけお客様に親切にしていただけるオンラインストアはほ かにはないのではないでしょうか。 私はお客様に良い製品を米国か ら安価に提供することで、お客様からの支援に応えたいと思います。 これからもご支援よろしく御願いいたします。 -------------------------------------------------------- Name: デガワ Date: 00/05/16(Tue) 19:34 Title:[PSS:00004] 祝・新装開店!おめでとうございます。 -------------------------------------------------------- パワスタ・並行輸入クラブ、および、パワスタサポーターズBBS開設 、おめでとうございます。しらいしさんもご協力という話をきいて、 お店のスタッフとお客さん(で、いいんですよね?)が一緒になって 作っていくという、新しいスタイルの販売店ができようとしているの でしょうか。何とも不思議な感じがします。でも、魅力的なものにな りそうな予感がします。パワスタのサポーターはまだまだ多くいらっ しゃると思います。私も是非参加させていただきたいし、盛り上がっ ていくことを期待しております。まずは、おめでとうございます。 -------------------------------------------------------- Name: 大坂 Date: 00/05/16(Tue) 21:30 Title:[PSS:00005] 開店おめでとうございます -------------------------------------------------------- 開店おめでとうございます。 今後もちょくちょく、利用させていただきます。 よろしくお願いします -------------------------------------------------------- Name: せつら Date: 00/05/16(Tue) 21:58 Title:[PSS:00006] 開店おめでとうございます。 -------------------------------------------------------- 猪川様 パワスタ開店おめでとうございます。 海外ショップから時々購入していましたが パワスタのおかげてこれからは親切なサポート 及び低価格の恩恵を受ける事ができそうです。 これからもよろしくお願いします。 また、このようなサイトを開設していただいた しらいし様に感謝します。 -------------------------------------------------------- Name: 武井 Date: 00/05/16(Tue) 23:22 Title:[PSS:00007] 適当に儲けてください -------------------------------------------------------- いつも楽しく拝見しています。 今回独立開店おめでとうございます。 一つ思うことがあります。 お客さんにとっての本当のサービスとはもちろん安いとか、保証とかの問題はありますがもう一つそこに「末永く続ける」と言うのも是非入れていただきたいのです。何かほしい時にはもちろんパワスタを利用し、問題が起きたらサポーターズを利用する、それはほしいときにいつでも、困った時にいつでも。お客さんはそんな風に利用したいのだと思います。だからこそそんなサービスが末永く続くことが本当のサービスなんだと思います。 ですから猪川様ある程度利益も上げていただかないと将来のことまで考えると私たちも困るんです。 毎日パワスタを見るのが楽しみなんですよ。 では。 -------------------------------------------------------- Name: しらいしひでのり URL: http://www.kanbutsu.com Date: 00/05/16(Tue) 23:41 Title:[PSS:00008] 来ていただいてありがとうございます -------------------------------------------------------- みなさん.さっそく来ていただいてありがとうございます. 私自身もユーザの一人として,パワスタを応援するとともに 時々は耳の痛い事も言うのが,ファンってものかなあと考え てます.(サッカーチームのファンなんかもそうでしょ) どうなる事か,わくわくしていますよ. -------------------------------------------------------- Name: しらいしひでのり URL: http://www.kanbutsu.com Date: 00/05/16(Tue) 23:54 Title:[PSS:00009] Re: 適当に儲けてください -------------------------------------------------------- 武井さん こんにちは. (引用の改行位置変えてます) >に「末永く続ける」と言うのも是非入れていただきたいのです。何 >かほしい時にはもちろんパワスタを利用し、問題が起きたらサポー >ターズを利用する、それはほしいときにいつでも、困った時にいつ >でも。お客さんはそんな風に利用したいのだと思います。だからこ >そそんなサービスが末永く続くことが本当のサービスなんだと思い >ます。ですから猪川様ある程度利益も上げていただかないと将来の >ことまで考えると私たちも困るんです。毎日パワスタを見るのが楽 >しみなんですよ。では。 これは,グレスタ退社=>パワスタ=>並行輸入クラブへの一連 の混乱の事が気になっての事ですよね.私も正直いって同じ気持ち はありました.動きの早い業界とはいえ,ユーザとしてはすごく混 乱しましたものね.また猪川さんのその人柄故に,商売抜きのサー ビスをやっちゃって自分で自分の首を締めてるんじゃないだろうか とさえ思ったりもしたものです.(なんかいきなり言いたい放題で ごめんなさいね.) 武井さんも含めて,ここにいらっしゃる皆さんが,猪川さんがビ ジネスとして成り立ち,かつユーザの利益になる形をこの場で提案 されるというのは,ありですね. (ビジネスモデル特許に出すようなものがあったら凄いなあ〜) これからもよろしくお願いします. -------------------------------------------------------- Name: 猪川 Date: 00/05/17(Wed) 00:12 Title:[PSS:00010] Re: 適当に儲けてください -------------------------------------------------------- 武井様 パワスタの猪川です。 投稿いただきありがとうございます 。 武井様、他店より1円でも安くしろというお客様も多い中で儲けて くださいといのは本当にありがたいお言葉です。 製品の価格ではなく 、パワスタや私のサポートを必要としていらしゃるお客様がいらっしゃること がわかって大変うれしいです。 正直儲け度外視でやっているとこもあ りますが、まだ食べていけるんでいいかなとも思ってました。ただ会社として 考えた場合にはそれなりの利益がでないといけないんでしょうね。経営者とし ては失格ですね。 ついでといってはなんですが、武井様が考える適当 な儲けというのはどれぐらいをお考えですか。こういうことをお客様にお伺い することは恥ずかしいことだと存じますが、他のお客様へのよいサービスのた めにもお考えをお聞かせいただけますと大変感謝です。 -------------------------------------------------------- Name: 猪川 Date: 00/05/17(Wed) 00:41 Title:[PSS:00011] パワスタとか並行輸入クラブのページとIE5 -------------------------------------------------------- 皆様に質問がございます。 お客様の中でIE5を使用されている方で、パワスタとか並行輸入クラブのページを見るとハングするとか、トラブルが起きるという方いらっしゃいますでしょうか。私もテスト中に何度かそういうことが発生いたしました。IE4.5とかネスケでは問題ありませんでした。 ご意見をお聞かせ下さい。御願いいたします。 -------------------------------------------------------- Name: いずみ Date: 00/05/17(Wed) 01:53 Title:[PSS:00012] Congratulations! -------------------------------------------------------- 猪川様 念願のパワスタ並行輸入クラブ開店おめでとうございます. 安さと,安心保証と,なによりも猪川さんの人柄に惚れました. 末永く頑張って下さいね. パンクするくらいの繁盛をお祈りしております.(^.^) 早速ですが,Newer G3/500を注文いたしましたのでよろしくお願いいたします. 今から到着が待ち遠しいな. -------------------------------------------------------- Name: 勝手にグレスタファンクラブ副部長改め??何にしよう??? Date: 00/05/17(Wed) 03:55 Title:[PSS:00013] 夢のオンラインストア。 -------------------------------------------------------- わーい♪わーい♪やったー♪ ついにグランドオープン!おめでとうございまーす♪ 一時はどうなるのかと思いましたが感激です。 でもこれからですよね。ぼくはどうサポートできるかたのしみです。 猪川さん是非とも新オンラインストア必ず成功させてください! しいらいさん夢を現実に導いていただいて本当にありがとうご ざいます。 ところで、ぼくは何て改名したらよいのでしょう? -------------------------------------------------------- Name: こあら Date: 00/05/17(Wed) 07:20 Title:[PSS:00014] 祝開店!期待しています -------------------------------------------------------- 新装開店、おめでとうごさいます。 開店日の当日は周りも驚いて、朝から2回も地面が揺れて いました(?)。 個人輸入の代行は有り難いですね。直接ですとトラブルに合いやす い(価格は大丈夫としても、納期などで)ので、こう言う形での サービス提供は助かります。ただUSの店には当然日本と同じように 評判の良い店だけでなく、悪い店も有るわけでそのような店の情報を 事前に判れば、製品購入時のトラブル= 猪川氏の手を煩わすことも減 ると思います。何か良い方法は無いかと考えているところです。 さて、6月に入ると日本はボーナス支給が始まります。周りの皆さん もそれを狙って、いろんな製品購入の代行をたくさん依頼してくると 思います。忙しくなると思いますが頑張ってください。期待していま す。 -------------------------------------------------------- Name: しらいしひでのり Date: 00/05/17(Wed) 11:11 Title:[PSS:00015] Re: 夢のオンラインストア。 -------------------------------------------------------- 勝手にグレスタファンクラブ副部長 さん どうもです.その節はオンライン広場でお世話になりました. なんとかBBS作る事が出来ました.こちらの方もうまくいくといい なあと思ってます. > ところで、ぼくは何て改名したらよいのでしょう? 「勝手にパワスタサポーターズ会長」になってください. 副部長なんて中途半端なのはいけません.及び腰じゃだめですよ. 別に義務や責任があるわけではないので,ぜひよろしくお願いします. -------------------------------------------------------- Name: しらいしひでのり Date: 00/05/17(Wed) 11:22 Title:[PSS:00016] Re: パワスタとか並行輸入クラブのページとIE5 -------------------------------------------------------- IE5を自宅で使っていますが,改行が無い場合に行が折り返されず ずっと右までスクロールしないと読めないページが出てきたりしま した.Jacob's Ladderなんかそうでしたね. ネスケでは問題無かったのに... 奇妙なのは,別の日に見るときちんと折り返されて綺麗にレイアウ トされてたりする *事もある* んですよ. このBBSのTree表示でも,IE5だとreply投稿が一行空いて表示され たりして不格好になってたりします.なんでだろう? アップデータ なんかはまだ出てないですよね.> IE5 -------------------------------------------------------- Name: たむら Date: 00/05/17(Wed) 13:15 Title:[PSS:00017] 開店、開設おめでとうございます。 -------------------------------------------------------- パワスタ開店&掲示板開設おめでとうございます。 Jacob's Ladderはしょっちゅう読ませていただいており、 猪川さんの情熱(や体調?)が大変よく伝わってきます。 ところで質問と細かいチェックなのですが、 激安ショップ一覧の画面ではリンクが貼られていないようですが これは理由があるのでしょうか?(下に書いてあるURLを入力すれば よいだけなのですが、いかにもボタンからリンクしてそうだったので、、、) あと掲示板へのリンクボタンが「パワスタサポーターズ」でなく 「パワーサポーターズ」になっております。細かくてすみません(^^;。 機会があればぜひパワスタを利用したいと考えておりますので 息の長〜いお店になるようがんばって下さい。 -------------------------------------------------------- Name: 岩谷 治 Date: 00/05/17(Wed) 16:05 Title:[PSS:00018] これから、おせわになります。 -------------------------------------------------------- こんにちは ネットサーフィンの最中に、ここに出会いました。 これから、おせわになります。 新装開店ということですね。オンラインショップの利用というのは、あまりないので、期待しているところがあります。 これは、パソコンだけではないのですが、私自身の、お店選びの基準の、項目の中に、「いいお客さんが、常連についているお店は、良心的なお店である可能性がある」という、経験からでてきた法則みたいなものがあります。 その視点から見ると、かなり期待できるような感じがしています。 無理難題を押しつけるかもしれませんが、すえながくよろしくお願いいたします。 -------------------------------------------------------- Name: 猪川 Date: 00/05/17(Wed) 21:54 Title:[PSS:00019] Re: これから、おせわになります。 -------------------------------------------------------- 岩谷様 初めまして、パワスタの猪川と申します。投稿頂きまして誠に ありがとうございます。 >「いいお客さんが、常連についているお 店は、良心的なお店である >可能性がある」 →良心的なお店かどう かはお客様に判断いただくしかないですが、良いお客様がたくさんいらっしゃ るのは間違いないことで、それは本当に私もうれしく思っております。 逆に私とすれば「意見をはっきりと言っていただけるお客様は、良いお客様 である可能性がある」という、経験からでてきた法則みたいなものがあります (^_^)。 無理難題を心よりお待ち申し上げております。 -------------------------------------------------------- Name: ヨウイチ Date: 00/05/17(Wed) 21:55 Title:[PSS:00020] Re: パワスタとか並行輸入クラブのページとIE5 -------------------------------------------------------- > お客様の中でIE5を使用されている方で、パワスタとか並行輸入クラブのページを見るとハングするとか、トラブルが起きるという方いらっしゃいますでしょうか。私もテスト中に何度かそういうことが発生いたしました。IE4.5とかネスケでは問題ありませんでした。 ie5になってから、表示がおかしくなるケースが増えましたね。 ちなみに昨日書き込む時、落ちてしまいましたね。 -------------------------------------------------------- Name: ヨウイチ Date: 00/05/17(Wed) 23:01 Title:[PSS:00021] パワスタがんばって! -------------------------------------------------------- ついにBBSが復活ですね、おめでとうございます。 (しらいしさん、がんばって下さい!) 今まで、Mac関連のみの購入(しかも私はCPUのみの購入)しかできなかったわけですが、今後は幅広く注文できるので楽しみですね。さて何を注文しましょうか? と言っても、まずCPUになりそうですが、、、(笑)。 で、さっそく新生パワスタについて、、、(^^; 価格について、他店より1円でも安くあってほしいですしユーザーとしてもありがたいですが、もし利益を度外視した価格設定だとするとお店にとってもお客にとってもマイナスのような気がします(そういう書き込みを見たので)。(安さだけを求めるなら、他店へどうぞという感じですね:私もケースバイケースでそうしてます) 並行輸入で一番ありがたいのは購入後の保証とサポートだと思いますので、暫定的(?)なものとはいえ、現状のパワスタの保証とサポートは十分安心できると感じています(しかもお買得)。 ということで、息の永い、安心できる、しかもお買得な(笑)パワスタに今後とも期待しています!(偉そうなこと言いながら、いつも無理を聞いていただいてスミマセン……(^^;>猪川さん) 書き込み早々、口うるさくてスミマセン(^^;。今後ともよろしくお願いいたします。 -------------------------------------------------------- Name: ヨウイチ Date: 00/05/17(Wed) 23:04 Title:[PSS:00022] パワスタがんばって! -------------------------------------------------------- ついにBBSが復活ですね、おめでとうございます。 (しらいしさん 、がんばって下さい!) 今まで、Mac関連のみの購入(しかも私はC PUのみの購入)しかできなかったわけですが、今後は幅広く注文できる ので楽しみですね。さて何を注文しましょうか? と言っても、まず CPUになりそうですが、、、(笑)。 で、さっそく新生パワスタ について、、、(^^; 価格について、他店より1円でも安くあってほ しいですしユーザーとしてもありがたいですが、もし利益を度外視した 価格設定だとするとお店にとってもお客にとってもマイナスのような気 がします(そういう書き込みを見たので)。(安さだけを求めるなら、 他店へどうぞという感じですね:私もケースバイケースでそうしてます ) 並行輸入で一番ありがたいのは購入後の保証とサポートだと 思いますので、暫定的(?)なものとはいえ、現状のパワスタの保証とサ ポートは十分安心できると感じています(しかもお買得)。 と いうことで、息の永い、安心できる、しかもお買得な(笑)パワスタに今 後とも期待しています!(偉そうなこと言いながら、いつも無理を聞い ていただいてスミマセン……(^^;>猪川さん) 書き込み早々、 口うるさくてスミマセン(^^;。今後ともよろしくお願いいたします。 -------------------------------------------------------- Name: ヨウイチ Date: 00/05/17(Wed) 23:19 Title:[PSS:00023] リンクについて -------------------------------------------------------- 先ほどから巡回していて感じたんですが、サポートページからパワス タトップページへのリンクがあったほうが便利じゃないかと思います。 それと、クラブのページからのパワスタトップページへのリンクも あったほうがありがたいですね。アホな私は、パワスタのサイトで今 どこにいるのかが判らなくなる時があります(^^;。 -------------------------------------------------------- Name: 武井 URL: http://SUWA2.ROOT.OR.JP/tamotsu/index.html Date: 00/05/17(Wed) 23:46 Title:[PSS:00024] Re^2: 適当に儲けてください -------------------------------------------------------- 猪川 様 > ついでといってはなんですが、武井様が考える適当 > な儲けというのはどれぐらいをお考えですか。こういうことをお客様にお伺い > することは恥ずかしいことだと存じますが、他のお客様へのよいサービスのた > めにもお考えをお聞かせいただけますと大変感謝です。 返事をいただきありがとうございました。 そんなに大げさなことを考えているわけではないのです。 一言で言いますと、このインターネットショップを維持するすべての経費を引いた上で猪川様が人並みの生活を送っていただかなければ、と思っています。(自分と家族がともに生活し成長していく) > 正直儲け度外視でやっているとこもあ > りますが、まだ食べていけるんでいいかなとも思ってました。 こうなりますとなんか無理してはいないかと思ってしまいます。 その無理が閉店・・・なんてなったらこまりますから。(おっとすみません) パワスタの特徴を出すためにある部分では儲け度外視でもほかでカバーしてトータルで適度な利益というのはどうでしょうか。 利益に走りすぎますと大きな価格が高くなりますので買ってもらえなくなりますし猪川さまの想いともかけ離れてしまいます。 その辺のバランスをとっていただくよう是非お願いしたいところです。 こんなところで勘弁願えないでしょうか。とても具体的なことはいえません。 パワスタの特徴としてこんなのを望みます。 1.並行輸入クラブ 2.よくできたサービス、サポート体制(必要によって有料でもよい) 3.安い価格(最安値でなくてよい) 4.店舗の永続性 特にこの永続性のことなんですが、昔「水戸黄門」やってました。ずいぶん長い間やってましてこれを見るとなんかほっとしたものです。 パワスタもインターネットショップ界の水戸黄門となってほしいものです。 周りの仲間にも紹介させていただきます。がんばってください。 では。 -------------------------------------------------------- Name: 武井 URL: http://SUWA2.ROOT.OR.JP/tamotsu/index.html Date: 00/05/17(Wed) 23:57 Title:[PSS:00025] Re^2: 適当に儲けてください -------------------------------------------------------- > 武井さん こんにちは. > > これは,グレスタ退社=>パワスタ=>並行輸入クラブへの一連 > の混乱の事が気になっての事ですよね.私も正直いって同じ気持ち > はありました.動きの早い業界とはいえ,ユーザとしてはすごく混 > 乱しましたものね.また猪川さんのその人柄故に,商売抜きのサー > ビスをやっちゃって自分で自分の首を締めてるんじゃないだろうか > とさえ思ったりもしたものです.(なんかいきなり言いたい放題で > ごめんなさいね.) > > 武井さんも含めて,ここにいらっしゃる皆さんが,猪川さんがビ > ジネスとして成り立ち,かつユーザの利益になる形をこの場で提案 > されるというのは,ありですね. > (ビジネスモデル特許に出すようなものがあったら凄いなあ〜) > > これからもよろしくお願いします. しらいし 様 御返事ありがとうございます。 私と同じ思いの方がほかにもいらっしゃったんですね。 このサポーターズはしらいし様のご厚意で運営されるとか、ありがとうございます。 私も陰ながら応援させていただきます。 ではまた。 -------------------------------------------------------- Name: ヨウイチ Date: 00/05/18(Thu) 00:43 Title:[PSS:00026] Re: リンクについて -------------------------------------------------------- > 先ほどから巡回していて感じたんですが、サポートページからパワス > タトップページへのリンクがあったほうが便利じゃないかと思います。 早速、リンクを貼っていただいてありがとうございます!(^^) -------------------------------------------------------- Name: しらいしひでのり URL: http://www.kanbutsu.com Date: 00/05/18(Thu) 01:04 Title:[PSS:00027] Re^2: リンクについて -------------------------------------------------------- というか [もどる]でも戻れたんですけど,分かりにくかったですからね. あと,ちょこちょこと変えてますので,あとで報告します. -------------------------------------------------------- Name: しらいしひでのり URL: http://www.kanbutsu.com Date: 00/05/18(Thu) 01:09 Title:[PSS:00028] Re^3: 適当に儲けてください -------------------------------------------------------- > このサポーターズはしらいし様のご厚意で運営されるとか、ありがとうございます。 > 私も陰ながら応援させていただきます。 私もBBSを運営して大変励みになります. ここの運営等についても,忌憚のないご意見を聞かせてください. これからも,よろしくお願いします. -------------------------------------------------------- Name: しらいしひでのり URL: http://www.kanbutsu.com Date: 00/05/18(Thu) 01:13 Title:[PSS:00029] 少しBBSをいぢりました -------------------------------------------------------- IEで見ていたら,リスト表示が少し汚いなあ〜と感じていたので 手を入れて修正しました. ・[もどる]に加え,バナーを貼ってパワスタに戻るのを分かり易くした. ・リスト表示件数/ページあたりを増やした ・リスト表示をスレッドごとに一行空白を入れて見やすくした 適当にいぢったので,不具合があるかもしれません. 何かありましたらレポートお待ちしております. -------------------------------------------------------- Name: MtZK Date: 00/05/18(Thu) 03:24 Title:[PSS:00030] [質問:並行輸入クラブ]掘り出し物製品の価格内訳等 -------------------------------------------------------- こんにちは。 独立・開店おめでとうございます。 これからちょくちょくお邪魔させていただくと思いますのでよろしくお願いします。 今回書き込みしたのは並行輸入クラブについてです。 [本日の掘り出し物]において以下の情報が掲載されておりましたが、 ------------------------------------------------------- 情報提供:小林様(香川県) Shreve Systems 調整済品:Power Computing PowerCurve 601/120/0/0/0 キーボードなし マウスなし $99 90日間保証 並行輸入クラブ価格 29,800円(送料、税込み) ------------------------------------------------------ この商品かなり安いと思いました。 しかしクラブ価格を見ると$99が何の解説も無く3倍近い価格に設定されていますが、 (少々高いと思います…) 購入方法のページを見ても200ドル弱上乗せされる内訳がわかりません。 申し訳ありませんが、詳しく解説していただけないでしょうか? それから、ただの意見なんですが 並行輸入クラブのページで自分でウェブ上で見つけてきた商品が 製品価格などをフォーム入力すると結局、最終価格がいくらになるのか 計算してくれるものがあるとかなり利用する側にとっては便利だと思います。 並行輸入クラブでの価格は結構計算項目が多いので。 どうかご検討していただけないでしょうか? 以上です。 失礼しました。 -------------------------------------------------------- Name: 猪川 Date: 00/05/18(Thu) 05:44 Title:[PSS:00031] Re: [質問:並行輸入クラブ]掘り出し物製品の価格内訳等 -------------------------------------------------------- MtZK様 ご質問ありがとうございました。 ごめんなさい、説明 不足でした。 トライアルの開始時の価格体系では250ドル以下の製 品は一律$40の保証を購入いただくつもりでしたが、これでは今回のような 100程度のお買い物の場合、保証の比率が高くなり敬遠されてしまうと考え ました。ただ保証というのは値段でなく重さが重要なので、値段にかかわらず この程度の代金は欲しいと思うところもあります。 で、いろいろと考 えて、製品の価格に比例して保証ではなく、手数料としていただこうかと考え ております。製品価格の10%、又は最低金額を20ドルという設定がいいの ではないかと考えます。 で、このPowerCurveが29800円といっている 理由は送料です。本体の重さと箱の大きさから推測して、たぶん150ドルぐ らいになるのではないかと思います。情報提供者の小林様が購入予定で、今取 り寄せてますので、到着次第本当の送料がわかると思います。 小林様 は急いでないということですので、オプションとして船便という可能性もあり ます。これならがくんと値段が下がると思います。ただ、船便ですと、無くな った場合等に責任がとりづらいので、できればUPS等しっかりと荷物のトラ ッキングができるところが望ましいのではありますが。 またご質問あ りましたら、どうぞお気軽に投稿ください。 ご質問ありがとうござい ました。 -------------------------------------------------------- Name: 猪川 Date: 00/05/18(Thu) 05:58 Title:[PSS:00032] 念願のiMAXpowr 466の取り扱いを開始! -------------------------------------------------------- 皆様朗報です。 ついに念願のiMAXpowr 466の取り扱いを開始できる運びとなりました!価格はかなりアグレッシブな54,800円です。 顛末はJacob's Ladderに書きますが、うれしいです! ご希望の方は奮って(?)購入ください! -------------------------------------------------------- Name: ヨウイチ Date: 00/05/18(Thu) 07:03 Title:[PSS:00033] Re^3: リンクについて -------------------------------------------------------- > というか [もどる]でも戻れたんですけど, あれ、そうだったんですか、注意が足りませんでした(^^; ついでなのですが、各投稿記事のページからもパワスタへ戻れると良い なぁと思いました。 それと、[記事リスト]以外にもサポーターズのトップへ戻れたら更に便 利かと感じたのですが、いかがでしょうか。 個人的には、トップにあるタイトル画像にリンクが貼ってるとわかりや すいかと思うのですが、どうでしょ? -------------------------------------------------------- Name: およよ Date: 00/05/18(Thu) 19:58 Title:[PSS:00034] よかった〜 -------------------------------------------------------- いや〜、iMaxPowerどうなるのかと思ってました。 これでひとまず安心ってことで、お金作らなくっちゃ! それでは。 -------------------------------------------------------- Name: Amulet-高山です Date: 00/05/18(Thu) 20:59 Title:[PSS:00035] Re: 念願のiMAXpowr 466の取り扱いを開始! -------------------------------------------------------- > ついに念願のiMAXpowr 466の取り扱いを開始できる運びとなりました!価格はかなりアグレッシブな54,800円です。 安いですねー驚きました。アグレッシブというよりも日本の 競合さんにとってはかなり頭に来る価格だと思いますが、価格に 関しては企業努力しかないと思いますから、猪川さんの努力の 結果なのだと思います。 -------------------------------------------------------- Name: しらいしひでのり URL: http://www.kanbutsu.com Date: 00/05/18(Thu) 23:38 Title:[PSS:00036] Re^4: リンクについて -------------------------------------------------------- う〜〜ん ちょいと面倒くさいんで勘弁してください.m(__)m ブラウザの「戻る」をご活用いただけると幸いです. -------------------------------------------------------- Name: しらいしひでのり URL: http://www.kanbutsu.com Date: 00/05/18(Thu) 23:49 Title:[PSS:00037] Re^2: 念願のiMAXpowr 466の取り扱いを開始! -------------------------------------------------------- > Amulet-高山です あっ,Amuletさんだ... 先日は,2400cのアップグレードでお世話になりました.(^^; (九州から上京してアレコレとお願いした者です.ネジがなぜか1つ無かった という....) おかげさまでCPUもHDもCiti-Diskも快調です. iMAXpowrの話題ではないですが,Amuletさんのサービスって,地方ユーザに とっては大変ありがたいんですよね. > 安いですねー驚きました。アグレッシブというよりも日本の > 競合さんにとってはかなり頭に来る価格だと思いますが、価格に > 関しては企業努力しかないと思いますから、猪川さんの努力の > 結果なのだと思います。 猪川さん.念願のiMaxpowr取り扱い.おめでとうございます. グレスタ時代から,この為に奔走されて苦労されていたのを知っていますか ら,本当に嬉しいですね. パワスタもAmuletも,ユーザのためにがんばってください. -------------------------------------------------------- Name: 猪川 Date: 00/05/18(Thu) 23:55 Title:[PSS:00038] Re^2: 念願のiMAXpowr 466の取り扱いを開始! -------------------------------------------------------- 高山様 わざわざパワスタのBBSまで来ていただきましてありがとう ございます。大変恐縮です。 うちの価格の件ですが、これは企業努力 じゃなくて、単純に会社が小さいのでコストが少なくて済むというだけで、お 恥ずかしい限りです。 高山様が行っていらっしゃるインストールサー ビスは大変素晴らしいもので、インストール代はかかります(3000円は良 心的だと思います)が、多くの方が必要としてらっしゃいます。でも一方iMac が一台しかなく、日々使用しなくてはいけない方にとってみるとインストール のために本体を送るのはちょっとつらいということも考えられます。そういう 方のために、うちみたいなところがサポートすべきだと思ってました。逆にう ちみたいなところは、そういう隙間商売をしていかないと生き残れないと思っ ております。 たぶん、高山様が2400シリーズのドライブの交換や 、CPUの交換をされて、”2400と言えばアミュレット”という地位を築 いたのも、他のお店が儲からないからやらない小さなことでも、誠意を込めて 取り組んだ結果だと思っております。私もこのような高山様の態度をみならっ てサービス、販売に取り組んで行きたいと常々思っております。 本当 にこのようなBBSに投稿頂けましたことを感謝いたします。 -------------------------------------------------------- Name: 猪川 Date: 00/05/19(Fri) 00:15 Title:[PSS:00039] Re: よかった〜 -------------------------------------------------------- > いや〜、iMaxPowerどうなるのかと思ってました。 > これでひと まず安心ってことで、お金作らなくっちゃ! > それでは。 投 票までして2000人近い方に参加いただいたのに、販売できないのは大変さ びしいことでしたし、期待していただいた方にもうしわけないなと常々思って おりました。この度、取り扱いができるようになったのもそのように期待をさ れていた多くのお客様の気持ちが後押ししてくれたように思います。その期待 に応えられるような、パワスタならではの価格を設定いたしました。どうぞ、 ボーナスで買って下さいね(^_^)。 -------------------------------------------------------- Name: 猪川 Date: 00/05/19(Fri) 00:21 Title:[PSS:00040] Re: 開店、開設おめでとうございます。 -------------------------------------------------------- たむら様 ご質問ありがとうございます。 ポータルとして、リンクの申請をしてますが、正式にまだ許可がでていないので、リンクしてません。 現場では自分で販売もしているので、相手側とするとこういうリンクを嫌う可能性があります。 ただし、私は自分で仕入れてきて販売するのではなく、そのお店から購入を代行しているのだということを明確にすれば許可がもらえると信じてます。 というのが、リンクしていない理由です。 パワーサポーターズの件は直さないといけませんね。うっかりしてました。ご指摘ありがとうございました。 -------------------------------------------------------- Name: MtZK Date: 00/05/19(Fri) 01:40 Title:[PSS:00041] Re2: [質問:並行輸入クラブ]掘り出し物製品の価格内訳等 -------------------------------------------------------- 猪川さん、丁寧な回答ありがとうございました。 送料が内訳のほとんどを占めていたのですね…。 やはり本体のような大物は安いものを買うときは そのあたりに気をつけないといけなさそうですね。 以下感想です。 今回の件でやはり見積もりというモノは大事だと思いました。 また、船便の存在や箱の大きさが送料に影響することなど いろいろと新しい情報もわかって質問して良かったと思いました。 ありがとうございました、これからもよろしくお願いします。 失礼しました。 -------------------------------------------------------- Name: いずみ Date: 00/05/19(Fri) 07:17 Title:[PSS:00042] パワスタの記事発見 -------------------------------------------------------- MACお宝鑑定団(http://www.tcp-net.ad.jp/danbo/)でパワスタの記事を発見しました. iMaxpowr G3 466の販売を54,800円で開始したと言う内容です. メージャサイトに取り上げられてよかったですね,猪川さん. バナー出してるせいですか? そういえば,このバナーはまだアップグレードスタッフ提携なんて事になってますので,新調しましょうよ. 注文した,NewerMAXpowrG3/500早く届かないかな〜♪ 楽しみに待ってますよ! -------------------------------------------------------- Name: ヨウイチ Date: 00/05/20(Sat) 17:35 Title:[PSS:00043] 激安ショップ一覧 -------------------------------------------------------- こんにちは。 並行輸入クラブの激安ショップ一覧のページへIE 5.0で接続しようとすると 固まったようになってしまうようですね(ポインタが回転しっぱなしの状態)。 ネスケでは大丈夫ですね。 ウチだけの問題なのかわかりませんが、一応、ご報告です。 -------------------------------------------------------- Name: ヨウイチ Date: 00/05/20(Sat) 17:38 Title:[PSS:00044] IE 5で激安ショップ一覧 -------------------------------------------------------- こんにちは。 並行輸入クラブの激安ショップ一覧のページへIE 5.0で接続しようとすると 固まったようになってしまうようですね(ポインタが回転しっぱなしの状態)。 ネスケでは大丈夫ですね。 ウチだけの問題なのかわかりませんが、一応、ご報告です。 -------------------------------------------------------- Name: medan Date: 00/05/23(Tue) 09:40 Title:[PSS:00045] Re: IE 5で激安ショップ一覧 -------------------------------------------------------- こんにちわ 私も同じくIE5では、並行輸入クラブ見をれません。 バルーンのカーソルが回りっぱなしで、コマンド+ドット(キャンセル) も聴きませんでした。よって、強制終了でIE 5を無理やり終了させます。 netscapeではちゃんと見れますが、激安ショップのURLが、プレスでの文字選択が出来ず、コピーが出来ません。 激安ショップのソースを一度、ローカルディスクに保存して、そこから表示してみました両方とも見れました。この場合、画像までは保存していないので、画像部分は、あいたままですが、 画像に問題があるのか? お知らせまでに。 それでは。 > こんにちは。 > > 並行輸入クラブの激安ショップ一覧のページへIE 5.0で接続しようとすると > 固まったようになってしまうようですね(ポインタが回転しっぱなしの状態)。 > ネスケでは大丈夫ですね。 > > ウチだけの問題なのかわかりませんが、一応、ご報告です。 -------------------------------------------------------- Name: 小林 Date: 00/05/23(Tue) 22:11 Title:[PSS:00046] PB版iMAXPowr -------------------------------------------------------- iMAXpowrの価格改定は、 残念でしたがPB版のアップグレ−ドカ−ドが 出た際はがんばって扱いされますよう お願いします。 -------------------------------------------------------- Name: 遠藤 Date: 00/05/24(Wed) 11:35 Title:[PSS:00047] Re: PB版iMAXPowr -------------------------------------------------------- > PB版のアップグレ−ドカ−ドが > 出た際はがんばって扱いされますよう > お願いします。 貯金、できました(笑) 発売を待っているのですが・・ パワスタでの扱いを楽しみにしています。 #ビクトリノックスのナイフも一緒に買う予定です。 450$くらいを希望します。 -------------------------------------------------------- Name: 遠藤 Date: 00/05/24(Wed) 11:36 Title:[PSS:00048] Re: PB版iMAXPowr -------------------------------------------------------- > PB版のアップグレ−ドカ−ドが > 出た際はがんばって扱いされますよう > お願いします。 貯金、できました(笑) 発売を待っているのですが・・ パワスタでの扱いを楽しみにしています。 #ビクトリノックスのナイフも一緒に買う予定です。 500$くらいを希望します。 -------------------------------------------------------- Name: 遠藤 Date: 00/05/24(Wed) 11:50 Title:[PSS:00049] Re: PB版iMAXPowr -------------------------------------------------------- いつ頃でるのでしょうね、7月ぐらいに買えるようになってほしいで すね。 あまり遅い発売だと、買い換えちゃった方が・・等、いろいろ考えて しまいます。 #お子さまの風邪、お大事に。 -------------------------------------------------------- Name: 猪川 Date: 00/05/24(Wed) 11:59 Title:[PSS:00050] Re: PB版iMAXPowr -------------------------------------------------------- 小林様、遠藤様 コメントありがとうございます。 Newerとして、PowerBook版は難しいのではないかと推測しております。と申しますのは、PowerBookはいろいろなROMのバージョンがありまして、単純にオリジナルカードのCPUを交換するだけでは動作しません。つまり、発売されたPowerBookの種類分だけ製品の種類を持たないといけないということで物理的には大変難しいです。 もしもし発売されたあかつきには取り扱いたいとは思いますが、これまたどういう流通体系になるか次第だと思われます。 -------------------------------------------------------- Name: 猪川 Date: 00/05/24(Wed) 12:07 Title:[PSS:00051] Re^2: IE 5で激安ショップ一覧 -------------------------------------------------------- 画像がおかしいようなので、jpgにしたり、gifにしたりしましたが一行になおりません。最近はIE5のお客様も多いはずなので、アクセスしてもらえないと死活問題です。なおしたいのは山々なのですが、何がいけないのかがわからないので、直しようがないです。どなたかよいアドバイスを下さい。 それにしても、いろいろトラブルIE5が悪いということはないのでしょうか。 -------------------------------------------------------- Name: 猪川 Date: 00/05/24(Wed) 12:08 Title:[PSS:00052] Re: パワスタの記事発見 -------------------------------------------------------- いずみ様 コメントありがとうございます。 新しいバナーにしましたから見てみてください。 -------------------------------------------------------- Name: しらいしひでのり Date: 00/05/24(Wed) 16:10 Title:[PSS:00053] Re^3: IE 5で激安ショップ一覧 -------------------------------------------------------- 良く分からないですよね. 気になっているのは,GoLiveなどのWebツールを使って吐き出されるタグ の中に怪しいものがあって,IE5でその仕様通りに動作しないって事だと 思います.シンプルなタグだけで作れば間違いないのでしょうが,GoLiveではそういった指定は出来たかな〜? ここのcgiも,妙なタグをくっつけるところを削除するような改造をして います.ネスケと見えかたを一緒にするためです. -------------------------------------------------------- Name: いずみ Date: 00/05/25(Thu) 01:26 Title:[PSS:00054] Re^2: パワスタの記事発見 -------------------------------------------------------- 新しいバナー見ましたよ. お嬢さんもご回復されたようですし,パワスタも全開ですね. さてさて,私の注文したNewerG3/500はいつ頃とどきますか? 待ち遠しいよ〜ん -------------------------------------------------------- Name: 爺さんクラクラ Date: 00/05/25(Thu) 22:14 Title:[PSS:00055] 国内販売価格 iMAXpowr G3 -------------------------------------------------------- 色々あったようですが、 パワスタのお陰で国内販売価格が 下がったような気がするのですが。 -------------------------------------------------------- Name: medan Date: 00/05/26(Fri) 09:46 Title:[PSS:00056] Re: IE 5で激安ショップ一覧 -------------------------------------------------------- ローカルディスクにて画像のパスを、 絶対パスにしてみたらIE5で見れました。 例えば、現在画像の貼り方は相対パス src="gif/clubheader.jpg" この部分を絶対パス src="http://www2.southwind.net/~pawasuta/club/gif/clubheader.jpg" に変更する。 他の画像部分も、これと同じように全て絶対パスに変更すれば 上手くゆくかもしれません。 それでは。 -------------------------------------------------------- Name: 猪川紀夫 Date: 00/05/26(Fri) 11:55 Title:[PSS:00057] Re^2: IE 5で激安ショップ一覧 -------------------------------------------------------- アドバイスに従って、相対パスを絶対パスにしてみました。また、怪しそうなタグも消してみました。うまくいくといいなーと思っています。楽観的ですみません。 -------------------------------------------------------- Name: medan Date: 00/05/26(Fri) 16:08 Title:[PSS:00058] Re^3: IE 5で激安ショップ一覧 -------------------------------------------------------- 私のところでは治りました。見れます。 自分のところだけは見れるというのも無責任な気がしますが、 こう言ったことが怖いところです。 「俺の所は見れないよ」見たいことがあるかもしれないので。 そのうちパワスタでお世話になるかしれないので、 末永く商売できるよう、期待してます。 それでは。 -------------------------------------------------------- Name: 猪川 Date: 00/05/27(Sat) 03:54 Title:[PSS:00059] Re^4: IE 5で激安ショップ一覧 -------------------------------------------------------- medan様 > 私のところでは治りました。見れます。 →良かったです。アドバイスありがとうございました。 > 自分のところだけは見れるというのも無責任な気がしますが、 > こう言ったことが怖いところです。 > 「俺の所は見れないよ」見たいことがあるかもしれないので。 →うちでは見られない方が一人でも少なくなることが重要だと思いますので、一歩前進かなとは思います。 > そのうちパワスタでお世話になるかしれないので、 > 末永く商売できるよう、期待してます。 →私はてっきりお客様かと思っておりました。お客様でもない方にこのようなアドバイスを頂けて大変うれしく思います。medan様のご利用こころよりお待ち申し上げます。 -------------------------------------------------------- Name: medan Date: 00/05/27(Sat) 11:46 Title:[PSS:00060] Re^5: IE 5で激安ショップ一覧 -------------------------------------------------------- >私はてっきりお客様かと思っておりました。お客様でもない方にこのようなアドバイスを頂けて大変うれしく思います。medan様のご利用こころよりお待ち申し上げます。 いや、いや、もう以前に猪川さんから商品購入しました。 パワスタではまだですが。 その時以来、毎日、楽しみに「jacob's Ladder」 読まさして頂いております。 猪川さんの隠れファンです(笑)。 今回のIE5はかなり気に入ってます。主観ですが、マイクロソフトの中にも、マック好きなプログラマーがいるんだなと感じます。 次のNetScapeがでるまで、私はIE5をメインに使うつもりです。 (Javaにセキュリティホールがあるみたいなので、IEのJavaは外しておきましょう。) IE5を使っている人もいるのでよろしくお願いします。 -------------------------------------------------------- Name: ヨウイチ Date: 00/05/27(Sat) 16:19 Title:[PSS:00061] Re^6: IE 5で激安ショップ一覧 -------------------------------------------------------- > 今回のIE5はかなり気に入ってます。主観ですが、マイクロソフトの中にも、 > マック好きなプログラマーがいるんだなと感じます。 > 次のNetScapeがでるまで、私はIE5をメインに使うつもりです。 ウチでもちゃんと見られるようになりました。良かったです(^^) IE5は私もけっこう気に入っていて、お気に入りツールバーの階層化、 スクラップブック、プリントプレビューの3点が一番ありがたい機能 ですね。 問題と言えば、タグに関しての制限が以前にも増して厳しくなったり (拡張タグが厄介なことも)、特にテーブルタグの表示がおかしくな ることが多いですね。 元々ネスケのほうが好きですので、Ver.6が正式にリリースされたらま たネスケをメインで使うことになると思いますが、今の段階では上記の 機能以外でもIE5にかなり水をあけられてるので、今のメインはIE5です。 あと、GoLiveの独自のタグもけっこう問題が出ることが多いですね。 アンカーもIEだとOKでネスケだとダメだったりしますし、優れたソフト だけに残念ですね。Ver.5でその辺は改善されるのかな? 手書きで、かつ拡張タグを使わなければ問題は出にくいのでしょうが(苦笑) っと、だいぶ話がそれてしまいました(^^; では。 -------------------------------------------------------- Name: みきお Date: 00/05/28(Sun) 00:45 Title:[PSS:00062] パワスタと並行輸入クラブの違い -------------------------------------------------------- 始めまして、日本におけるNewer Technology製品は高いです。 そこで、よきShopを検索したら御社のHPを見つけました。御社の価格を見てビックリ!友人にうわさしまくりました。 本題は、Newer TechnologyのG3/500カードを購入したいのですが、 パワスタ価格の61400円と並行輸入クラブ価格の約63800円の違いは何でしょうか? 当方は価格も去ることながら保証及びその手順について気にかけています。単純にその時々の安い方を取ればよいのか、注意しないと行けないことがあるのか。 忙しいところ一杯質問しましたがよろしく御願いします。 -------------------------------------------------------- Name: 猪川 Date: 00/05/28(Sun) 02:12 Title:[PSS:00063] Re: パワスタと並行輸入クラブの違い -------------------------------------------------------- みきお様 ご質問いただきまして、誠にありがとうございます。 並行輸入クラブでは、安いものを自分で探してくるシステムになっております。私が検索するところ、現在の米国での最安値が495ドルですので、それに13%をたしていただいた額、559.35ドルが合計額で、為替レートが108円/ドルですので、60409円が合計金額となります(実際の購入には別送料16ドルと消費税が必要ですが)。パワスタの価格は現在61400円ですので、1000円程度の違いがあります。 ということで、並行輸入クラブのほうが安くなるような価格設定をしているつもりです。ということで、Newerの製品を購入いただく場合、並行輸入クラブで購入することをお奨めいたします。 ただ、並行輸入クラブは現状トライアルですので、会費をいただいておりませんが、トライアル終了後に正式な会員制クラブとなります。会費は正式に決まっておりませんが、1000円から5000円の範囲で設定したいと考えております。パワスタでも日本のお店に比べて安い価格設定をしておりますが、並行輸入クラブではさらにお安い価格を提供できるようになると思いますので、高額な製品を購入いただくほど、また、製品数が多くなるほど、並行輸入クラブにてお買い物いただいたほうがお得になります。将来的には会員数が増えますと、送料等をお安くできたり、手数料率を下げることも考えられますから、パワスタとの価格差が広がる方向になると思います。決して並行輸入クラブの価格がパワスタより高くなることはありません。 また、パワスタでは人気商品しか取り扱えないのですが、並行輸入クラブでは米国に販売されているものならなんでも、購入のお手伝いをさせていただきます。私の予想外だったのは、米国の調整済品とか掘り出し物の中古品(100ドル以下)を探してくるお客様からの依頼が多くあります。日本で数万円するものでも、米国のショップでは100ドル以下だったりしますと送料や手数料をいれても十分安く、かつ会費なども一回のお買い物でもとが取れてしまうことがございます。 一方で自分でこういう掘り出し物を探すのが面倒臭いとか、いわゆる人気製品しか購入しないお客様にとっては手間がかかりませんから、パワスタが便利かもしれません。 並行輸入クラブの概念がこれまでにないものですので、私としても説明をしているつもりですが、その趣旨をうまくお客様に伝えられていないかと気にしております。 逆にこうしたらよいというアイデアがありましたら、お聞かせいただけますと感謝です。 -------------------------------------------------------- Name: 猪川 Date: 00/05/29(Mon) 02:38 Title:[PSS:00064] 9600/8600/G3MT用純正CDフロントベゼル -------------------------------------------------------- お客様へ 9600/8600/G3MT用純正CDフロントベゼルを探しているお客様がおります。 現状パーツ類を扱っているお店というのが私が知る限り以下のように なっております。ただ、これ以上にいろいろなお店が存在しているはずですので、どこかご存じのお店があれば、お教えいただけませんでしょうか。 もし、頂いた情報をもとにこのお客様が購入に至りましたら、情報をお寄せ下さいましたお客様に次回の買い物から500円を値引きさせていただきます。 私以上に買い物通のお客様がいらっしゃると思います。多くのお客様と情報を共有して皆で得をするようなシステムになるとうれしく思います。よろしくご協力御願いいたします。 http://www.nexcomp.com http://www.shrevesystems.com/ http://macresq.com/ http://allmac.com/ -------------------------------------------------------- Name: 猪川 Date: 00/05/29(Mon) 02:42 Title:[PSS:00065] VST製品の取り扱い -------------------------------------------------------- お客様へ この度VST製品の取り扱いを始めました。日本国内での販売調査をネット上でしたのですが、あまり見つかりませんでした。これはどうしたことなのでしょうか。価格が高いからでしょうか?VSTの人気が無いからでしょうか?それとも代替製品がいっぱいあるからでしょうか? どうぞ、皆様のご意見をお聞かせ下さい。 また、扱っているお店とお値段ご存じでしたらお教え下さい。日本のお店に負けないように価格設定をしたいと考えております。 よろしく御願いいたします。 -------------------------------------------------------- Name: 猪川 Date: 00/05/29(Mon) 02:45 Title:[PSS:00066] Re: 国内販売価格 iMAXpowr G3 -------------------------------------------------------- 爺さんクラクラ様 コメントありがとうございます。 本当に競争って大切だなと思います。 価格なんてやれば下がるんですから。 パワスタのおかげでユーザーの方が得するようになれば、それは大変うれしいことです。うちから購入いただければなおうれしいですが(^_^)。 現在、トトロの魔女の宅急便のビデオを無料でバンドルするキャンペーンをしておりますので、よろしければ皆様ご利用下さい。 -------------------------------------------------------- Name: せつら URL: http://www.sunrem.com/ Date: 00/05/29(Mon) 12:19 Title:[PSS:00067] Re: 9600/8600/G3MT用純正CDフロントベゼル -------------------------------------------------------- 私が時々利用するのは Sun Remaketingです。 > お客様へ > > 9600/8600/G3MT用純正CDフロントベゼルを探しているお客様がおります。 > > 現状パーツ類を扱っているお店というのが私が知る限り以下のように > なっております。ただ、これ以上にいろいろなお店が存在しているはずですので、どこかご存じのお店があれば、お教えいただけませんでしょうか。 > > もし、頂いた情報をもとにこのお客様が購入に至りましたら、情報をお寄せ下さいましたお客様に次回の買い物から500円を値引きさせていただきます。 > > 私以上に買い物通のお客様がいらっしゃると思います。多くのお客様と情報を共有して皆で得をするようなシステムになるとうれしく思います。よろしくご協力御願いいたします。 > > http://www.nexcomp.com > http://www.shrevesystems.com/ > http://macresq.com/ > http://allmac.com/ -------------------------------------------------------- Name: 猪川 Date: 00/05/30(Tue) 15:02 Title:[PSS:00068] PSIONの英語版とUniFEPについて -------------------------------------------------------- PSIONはなかなかかっこよいデザインかつ、持ち歩ける大きさということで、個人的に使いたい(取り扱い)をしたいと考えている製品です。ただ、問題は英語版ではOSが英語です。 で、日本語版はエヌフォー社製のUniFEPがバンドルしています。エヌフォー社から購入をこころみたのですが、販売店で買ってくれとのことでした。ただ、私の知る限り、オンラインで購入できるところがありません。どなたか単体のUniFEPをオンラインで購入できるお店をご存じの方、お教え下さい。 よろしく御願いいたします。 -------------------------------------------------------- Name: 猪川 Date: 00/05/30(Tue) 15:05 Title:[PSS:00069] PowerBook 1400用アップグレードカード -------------------------------------------------------- Sonnet社製のPowerBook 1400用アップグレードカードを購入希望しているお客様がいらっしゃいます。 どなたか、インストール方法がわかる日本語のサイトはないでしょうか。よろしくご教示ください。 -------------------------------------------------------- Name: しらいしひでのり URL: http://www.ideastore.co.jp/pda/index.html Date: 00/05/30(Tue) 18:55 Title:[PSS:00070] Re: PSIONの英語版とUniFEPについて -------------------------------------------------------- 実は,私はPSION 5mxユーザなんです.(^_^) お客様のページの私の写真にも小さく写ってたりします.(^^; 先日,NWT.comという海外通販で買ったんですが,パワスタで取り扱い 開始となればこれはビッグニュース.私も入っているPSIONメーリングリ ストで宣伝しちゃいますよ.(^_^) おっしゃるとおり,現在は完全な日本語化はされていませんので,エ ネフォーのUniFEPを別途購入する必要があるのが難点です.またRevo用 のUniFEPはバンドル版との価格調整のためか,かなり高くてユーザから は不満の声もあがったりしていました. 単体でオンラインで買える店という事ですが,ここはどうですか? http://www.ideastore.co.jp/pda/index.html -------------------------------------------------------- Name: 猪川 Date: 00/05/30(Tue) 22:39 Title:[PSS:00071] Re^2: PSIONの英語版とUniFEPについて -------------------------------------------------------- しらいし様 おー、なんと売っている! ということは、英語版単体で販売できますね。 きっとUniFEPでバンドルされて販売しているものより安くできると思いますが、確認してみます。 ぱっと見ですが、5mxもrevoも在庫あり。日本で5mxがUniFEPバンドルで84,800円。UniFEPが11,800円で販売されていますから単体なら73,000円ですよね。パワスタなら送料込みで単体68、000円でいけますね。これぐらいなら購入してもらえますかね?>しらいしさん ところで、5mx用のUniFEPはありますが、Revo用ってないんですね。ということはRevoは英語版売れないですねー。Revoの方は送料込みで58,000円でいけますね。 何か追加で情報がありましたらお教え下さい。 ところで、5mxのUniFEPって使い勝手はどんな感じですか?変換率はよいですか?私は昔からキーボードつきの小さいマシンを探していたので、PSIONいいなーとは思っておりました。これで日本語がそこそこでも打てれば出先で文書をちょっと書くにはもってこいだと思っています。2400は嫌いではないのですが、”ちょっと”という用途には大きいのと、バッテリーが気になりますので。 -------------------------------------------------------- Name: しらいしひでのり Date: 00/05/30(Tue) 23:16 Title:[PSS:00072] Re^3: PSIONの英語版とUniFEPについて -------------------------------------------------------- >ぱっと見ですが、5mxもrevoも在庫あり。日本で5mxがUniFEPバンドルで84,800 >円。UniFEPが11,800円で販売されていますから単体なら73,000円ですよね。パワ >スタなら送料込みで単体68、000円でいけますね。これぐらいなら購入してもらえ >ますかね?>しらいしさん はい.行けると思います.逆にこの価格の為に多くのPSIONユーザは米国のショ ップから通販で購入していますから.ただ,基本的に保証が受けられなくなります ので,もし故障した場合はエヌフォーに海外で買った証明を見せて有償修理という 事になります.もし,パワスタでこのへんもケアでカバーしてくれたら,きっと飛 びつく人は多いはずです. あと,MacユーザはMacConnectというソフトとケーブルのセットが必要です.PSION を買うとWindows機と接続するためのPsiWinというソフト&シリアルケーブルがつい てくるのですが,Macの人は別途これを購入する必要があります.最近,MacOS 9に 対応したので使い勝手はいいですよ.これは英語版のソフトなのでパワスタでその まま販売可能ですね.(^_^) >ところで、5mx用のUniFEPはありますが、Revo用ってないんですね。ということは >Revoは英語版売れないですねー。Revoの方は送料込みで58,000円でいけますね。 これについては,エヌフォーのサイトの情報をご覧いただきたいのですが,これ までRevo用のUniFEPは単体での販売はありませんでした.全て国内で販売される日 本用のRevo+UniFEO for Revoのセットで買う必要があったのです.今回,エヌフォ ーから特別販売の案内があり,25,000円という素晴らしい価格で提供してくれるそ うです.(パッケージ単体売りは無し.エヌフォーに申し込んで購入する) http://www.enfour.co.jp/news/unifep_revo_sale.html まあ,国内のUniFEP同梱版のRevoの価格に合わせる形での戦略なのですが,この へんは猪川さんだったら,きっと一家言お持ちの事でしょう. >ところで、5mxのUniFEPって使い勝手はどんな感じですか?変換率はよいですか? >私は昔からキーボードつきの小さいマシンを探していたので、PSIONいいなーとは >思っておりました。これで日本語がそこそこでも打てれば出先で文書をちょっと >書くにはもってこいだと思っています。2400は嫌いではないのですが、”ちょっ >と”という用途には大きいのと、バッテリーが気になりますので。 基本的に単漢字変換なので,バシバシと入るわけではありません.サイコーと は言えませんが,タッチタイプは可能です.またキータッチはかなり堅めです. しかし慣れると非常に快適ですので,持ち歩いてスケジュールを入れたり,ちょ っとしたメーラーとして使ったり(日本語で使うには,これは別途工夫が必要で す.)する事が出来ます. キーボード派&物書きの道具として使いたい人にはオススメです. あと,キーボードはUS版とUK版があります.貨幣単位記号が違ったりするせい なのですが,日本人には基本的にUS版が使いやすいと思います.(このへんの 情報はMLの受け売りですが) -------------------------------------------------------- Name: しらいしひでのり Date: 00/05/30(Tue) 23:27 Title:[PSS:00073] Re: PowerBook 1400用アップグレードカード -------------------------------------------------------- 私は1400ユーザでは無いのですが,1400の場合2400などに比べてアップ グレードカードの設置は容易だったのではないかと記憶しています.それ でちょっとサイトを巡ったりしてみましたが,予想どおりDuoと同じように キーボードを外す事でメモリやCPUドーターカードにアクセス可能なようで した.(調査に時間はあまり掛けてないので誤った情報だったらごめんな さい) また,1400シリーズの総合サイト「温度くらぶ」に「下半身の脱がせ方」 「上半身の脱がせ方」と題した分解時の写真が出ていますので,参考にな るかと思います. http://www3.cnet-ta.ne.jp/y/yajimail/clab1400/ どちらにしても,Sonnetの1400用アップグレードカードの取説に図解が あると思いますので(たとえ英語でも)十分インストール可能なのではな いかと想像しています. -------------------------------------------------------- Name: しらいしひでのり Date: 00/05/30(Tue) 23:48 Title:[PSS:00074] Re^4: PSIONの英語版とUniFEPについて -------------------------------------------------------- すいません.誤った事を書きました. 訂正します. > ので,もし故障した場合はエヌフォーに海外で買った証明を見せて有償修理という > 事になります. これは有償修理ではなく,保証修理になるようです.証明を出す事で何時どこで 買ったかをはっきりして,英国PSION社と日本の代理店であるエヌフォーとの間で きちんと登録する為のようです. -------------------------------------------------------- Name: 猪川 Date: 00/05/31(Wed) 07:50 Title:[PSS:00075] Re^5: PSIONの英語版とUniFEPについて -------------------------------------------------------- > これは有償修理ではなく,保証修理になるようです.証明を出す事で何時どこで > 買ったかをはっきりして,英国PSION社と日本の代理店であるエヌフォーとの間で > きちんと登録する為のようです. つまりただで面倒見てくれるということですか?それではうちでは保証しなくていいのですかね?そしたらもっと値段を下げますよ。 ところで、しらいしさん、5mxのユーザーということですが、5mxの箱があれば箱の大きさを教えていただけませんでしょうか。それから、マックコネクトのほうの大きさもわかると助かります。 本体系は重いのと、立派な箱に入ってくることがありますので、送料が高くつきます。 と、いいながら自分で1つ購入してみようと、さっそく発注してしまいました。UniFEPもオーダーしてみよっと。今週中に来れば、それでコストを計算して週末から取り扱い開始します。 P.S. でもRevoをどうしてくれようか。 -------------------------------------------------------- Name: しらいしひでのり Date: 00/05/31(Wed) 23:40 Title:[PSS:00076] Re^6: PSIONの英語版とUniFEPについて -------------------------------------------------------- > ところで、しらいしさん、5mxのユーザーということですが、5mxの箱があれば箱の大きさを教えていただけませんでしょうか。それから、マックコネクトのほうの大きさもわかると助かります。 それでは,行きます. PSION 5mxは,縦200mm × 横262mm × 高さ55mmの紙箱です. なかなか装丁はおしゃれだと思います.いわゆる茶箱ではありませんので捨てられ ないです.(^^; MacConnectの方は,横198mm × 縦242mm × 高さ39mmです.いわゆるソフトのパ ッケージの箱としては普通のサイズです.でも中身はFPD一枚なので,iMacなどの 標準でフロッピィが付いていない人は何かの手段でこれを読む必要があります. -------------------------------------------------------- Name: たこ Date: 00/06/01(Thu) 00:32 Title:[PSS:00077] Re: VST製品の取り扱い -------------------------------------------------------- VST製品自体への需要はPB Userの場合「かなりある」のではと、思います。 私もHDDとか欲しいなと考えた口ですから.. ただ猪川さんもおっしゃるとおり、日本の場合「価格が高い」「海外製品 のためサポートの部分で躊躇する」「取り扱っているShopが少ない」ため なかなか目に付かない状況ではないかと思います。 そういった意味でパワサポで取り扱い製品になったことを私は素直に喜んで ます。(FW&USB HDDが発売されたら注文しますね。) -------------------------------------------------------- Name: ジャイアン Date: 00/06/01(Thu) 01:21 Title:[PSS:00078] ありがとうございます、CDフロントベゼル -------------------------------------------------------- せつらさんありがとうございます Sun Remaketingでばっちり見つけれました そして、親切丁寧な対応をしていただいた猪川さんにも ありがとうございます > 私が時々利用するのは Sun Remaketingです。 > > > お客様へ > > > > 9600/8600/G3MT用純正CDフロントベゼルを探しているお客様がおります。 > > > > 現状パーツ類を扱っているお店というのが私が知る限り以下のように > > なっております。ただ、これ以上にいろいろなお店が存在しているはずですので、どこかご存じのお店があれば、お教えいただけませんでしょうか。 > > > > もし、頂いた情報をもとにこのお客様が購入に至りましたら、情報をお寄せ下さいましたお客様に次回の買い物から500円を値引きさせていただきます。 > > > > 私以上に買い物通のお客様がいらっしゃると思います。多くのお客様と情報を共有して皆で得をするようなシステムになるとうれしく思います。よろしくご協力御願いいたします。 > > > > http://www.nexcomp.com > > http://www.shrevesystems.com/ > > http://macresq.com/ > > http://allmac.com/ -------------------------------------------------------- Name: 猪川 Date: 00/06/01(Thu) 02:04 Title:[PSS:00079] 見つかって良かったです。 -------------------------------------------------------- ジャイアン様 見つかって良かったです。パーツ類は秋葉原あたりにはあっても、日本でオンラインで探そうとすると大変ですよね。その点、米国のパーツショップって便利ですね。 せつら様 よきアドバイスありがとうございました。感謝いたします。 今後もご支援よろしく御願いいたします。 -------------------------------------------------------- Name: 猪川 Date: 00/06/01(Thu) 02:07 Title:[PSS:00080] Re^2: VST製品の取り扱い -------------------------------------------------------- たこ様 コメントありがとうございます。潜在的にはご利用いただける方も多いとは思いますが、本当に人気があるのかちょっと心配してました。でもたこ様が”素直に喜んでいる”というコメントをいただいて少しはホットしております。 どうぞ、パワスタを引き続きご支援下さい。 -------------------------------------------------------- Name: 猪川 Date: 00/06/01(Thu) 02:09 Title:[PSS:00081] Re^7: PSIONの英語版とUniFEPについて -------------------------------------------------------- しらいし様 情報ありがとうございます。大きさ的には送料は余計にかかることはないと思われます。残りは重さだけですね。 私も、ものが来るのを楽しみにしています。 -------------------------------------------------------- Name: ヨウイチ Date: 00/06/01(Thu) 07:28 Title:[PSS:00082] Re: VST製品の取り扱い -------------------------------------------------------- > この度VST製品の取り扱いを始めました。日本国内での販売調査をネッ > ト上でしたのですが、あまり見つかりませんでした。これはどうしたこ > となのでしょうか。価格が高いからでしょうか?VSTの人気が無いからで > しょうか?それとも代替製品がいっぱいあるからでしょうか? 秋葉では、今年に入ってようやく見かけるようになりましたね。コンパ クトでデザインもなかなか良いと思いますが、人気という点ではイマイ チ(?)という気がしなくもないです(^^;。理由はやはり値段じゃないで しょうか。私も、気軽に買えないのはそこのところが一番大きいです(T-T) -------------------------------------------------------- Name: Amulet-高山です Date: 00/06/02(Fri) 02:21 Title:[PSS:00083] Re^3: VST製品の取り扱い -------------------------------------------------------- かつて、弊社は直接VSTさんと取り引きをしていました。 27800円で販売していたところ、ゲートさんの出荷価格が27800円 だという事が分かりました。そうすると、どのお店も私たちには 勝てない(赤字でもならないかぎりは)状況になりました。 暫くはそれでよかったのですが、VST社に日本から圧力が かかりました。どこから、とは言いませんが。 このために、弊社ではVSTの新規の輸入は出来なくなりました。 高い利益をとって、暴利を貪るから、VST製品は日本で売れないの です。代理会社ってヤツをぶっ飛ばしたくなります。 -------------------------------------------------------- Name: 猪川 Date: 00/06/02(Fri) 03:25 Title:[PSS:00084] Re^4: VST製品の取り扱い -------------------------------------------------------- 高山様 再度のお越しありがとうございます。 おっしゃるとおり、御社ではVST社の製品を取り扱っていたのを覚えております。サンフランシスコでお会いしたときに代理店の方からプレッシャーがあったと聞いておりましたが、それで販売ができなくなったんですね。残念というか、なんというかまったくことばもありません。うちのiMAXpowrも同じようなもんです。 で、VSTさんの製品は問屋から購入しますので、VSTから問屋に圧力がかからない限り取り扱い続ける予定です。VSTを取り扱っている問屋もたくさんありますので、1つや2つ取り扱えなくなっても、別のとこから買ってきます。ま、問屋どうしも競争ですから、問屋がパワスタに販売をやめることはないとたかをくくっておりますが。 また、よろしければちょくちょく書き込みをしてください。よろしく御願いいたします。 -------------------------------------------------------- Name: オオタカ Date: 00/06/02(Fri) 03:41 Title:[PSS:00085] Re^4: VST製品の取り扱い -------------------------------------------------------- オオタカと申します。 ..ぶっ飛ばすかどうかは別として、高山さんのコメントを読んで、 なかなかPowerBook用のZip250ドライブが市場にでてこない理由と なぜか最近やたらとZip100内蔵ドライブが売られている理由など、 さまざまなことがピピっと解ってしまったような気がします。 代理店がちゃんと「代理」としての義務を果たしてくれるなら 代理店システムも評価すべきと思いますが、単に独占輸入権を高い値で 手に入れたんだからその分高く売り捌く..ていうスタンスのところだと、 正直いってうんざりだし、ユーザー&メーカー双方にとって ながいめで見て利益にはならないと思いますが。 メーカーの方では代理店がその担当区域でどのように評価されて いるのかをチェックしていないのでしょうか? ユーザーの不満がインターネット上にこのような形で上がっていても 日本語だとメーカーの人が直接読むことはないんでしょうね。 TEMBA社のノートPC用のバッグ類がまったくといっていいほど 日本に紹介されていないのも、TEMBA社の日本総代理店が とある写真機材商の老舗で、ハッキリ言って畑違いであることが 原因だろうし..ブツブツ LIGHTWAREやLowProも然り。 メーカーと代理店の意識が変わる見込みがないのなら、ユーザーの側から 「代理店」で買う方が安心という意識を見直すべきなのかも知れないですね。 ..なんて、ここで言っててもしょうがないので、まじめにZip250を 検討させていただきますので、その時には宜しく。 余談ながら、別スレッドでも話がでてましたが、 安心して購入するために、適当に儲けてくださいね。(笑) -------------------------------------------------------- Name: 猪川 Date: 00/06/02(Fri) 04:45 Title:[PSS:00086] Re^5: VST製品の取り扱い -------------------------------------------------------- オオタカ様 コメントありがとうございます。 > ..ぶっ飛ばすかどうかは別として、高山さんのコメントを読んで、 > なかなかPowerBook用のZip250ドライブが市場にでてこない理由と > なぜか最近やたらとZip100内蔵ドライブが売られている理由など、 > さまざまなことがピピっと解ってしまったような気がします。 →たぶんそのピピは正しいと思います。 > 代理店がちゃんと「代理」としての義務を果たしてくれるなら > 代理店システムも評価すべきと思いますが、単に独占輸入権を高い値で > 手に入れたんだからその分高く売り捌く..ていうスタンスのところだと、 > 正直いってうんざりだし、ユーザー&メーカー双方にとって > ながいめで見て利益にはならないと思いますが。 →おっしゃるとおりです。でもメーカーとしてどうしようもないというのも、もとメーカーの担当者としての意見です。代理店が設定する値段というのはメーカーがいじれません。代理店とするとそれなりの理由があってその値段をつけていますから、価格についていうのはある意味で内政干渉みたいなことになります。 ここらへんは大手のメーカーですと、日本に現地法人を作って自分達でコントロールしようとします。弱小企業の場合、現地法人なんてつくれませんから代理店に御願いするしかありません。 で、ここからはメーカーの考えかたが2つあって、 1つは価格が高くて売れないからなんとか下げさせようと努力するパターンと、もう1つは代理店のおかげで全く売れないものが10個でも20個でも売れるようになったんだからと、何もしないパターンです。よほど努力しないと後者になります。いそがしくて他国のことまでかまってられないというのが正直なところだと思います。 > メーカーの方では代理店がその担当区域でどのように評価されて > いるのかをチェックしていないのでしょうか? > ユーザーの不満がインターネット上にこのような形で上がっていても > 日本語だとメーカーの人が直接読むことはないんでしょうね。 →これは私の経験談ですが、日本人の担当者がいても、上の人が聞く耳をもたないとどうにもできません。ちょっと前のN社はがんばっていたんですけどね。 > TEMBA社のノートPC用のバッグ類がまったくといっていいほど > 日本に紹介されていないのも、TEMBA社の日本総代理店が > とある写真機材商の老舗で、ハッキリ言って畑違いであることが > 原因だろうし..ブツブツ > LIGHTWAREやLowProも然り。 →なんでしたら、内緒で取り扱いましょうか。私もTENBAの愛用者です。 > メーカーと代理店の意識が変わる見込みがないのなら、ユーザーの側から > 「代理店」で買う方が安心という意識を見直すべきなのかも知れないですね。 →おっしゃるとおりです。インターネットが発達した昨今、ユーザー自身が世の中を変えようと思えば変えられる時代だと私は思っております。問題はだれが旗を振るかということだけだと思います。 > ..なんて、ここで言っててもしょうがないので、まじめにZip250を > 検討させていただきますので、その時には宜しく。 →是非是非よろしく御願いいたします。 > 余談ながら、別スレッドでも話がでてましたが、 > 安心して購入するために、適当に儲けてくださいね。(笑) →了解しました。うちのお客様は優しいかたばかりで良かったです(嬉し泣き) -------------------------------------------------------- Name: せつら URL: http://www.sunrem.com/ Date: 00/06/02(Fri) 08:47 Title:[PSS:00087] Re: ありがとうございます、CDフロントベゼル -------------------------------------------------------- > Sun Remaketingでばっちり見つけれました > そして、親切丁寧な対応をしていただいた猪川さんにも > ありがとうございます お役にに立てて大変うれしいです。 -------------------------------------------------------- Name: Mr.Scary Date: 00/06/02(Fri) 18:58 Title:[PSS:00088] APPLE株の購入について -------------------------------------------------------- 始めまして。当方APPLEの株の購入を考えています。 株券に住所、氏名が記載されると思いますが もし引越し等で住所が変わった場合はその株券に対し、住所変更等 可能なのでしょうか? またその手続きは日本国内でも可能なのでしょうか? 当方株に対しては全くの素人です。 ご教授くだされば幸いです。 -------------------------------------------------------- Name: fake Date: 00/06/02(Fri) 20:04 Title:[PSS:00089] Re: APPLE株の購入について -------------------------------------------------------- このページへの書き込みは、初めてのfakeです。 > 始めまして。当方APPLEの株の購入を考えています。 > 株券に住所、氏名が記載されると思いますが > もし引越し等で住所が変わった場合はその株券に対し、住所変更等 > 可能なのでしょうか? > またその手続きは日本国内でも可能なのでしょうか? > 当方株に対しては全くの素人です。 > ご教授くだされば幸いです。 じつは、わたしもApple株が一株から購入できるということは雑誌等で読んで知っていたのですが、株の購入等全くの素人であきらめていました。 しかしながら、この度このパワスタで取り扱うということにより実はかなり興味を持っています。 はっきり言って私はまだ学生なのですが、ちょっとした興味で買ってみたいなと思っています。 Mr.Scaryさんと同じように今後引っ越し等があると思いその時はどのようにしたらよいのでしょうか? また、何かトラブル、および不明な点ができた場合にはどのようにしたらいいのでしょうか? 学生には結構高価な商品となるので、そのあたりが非常に気になります。 よろしくお願いします。 -------------------------------------------------------- Name: 遠藤 Date: 00/06/02(Fri) 22:23 Title:[PSS:00090] cyber tool -------------------------------------------------------- 石井スポーツという私が海外調査をするときにいろいろな装備を 買うところにいったので、CyberToolがいくらするのか調べてみま した。 定価(定価、なんてあるのですね)が、12000円、 石井スポーツ価格が9600円でした。(税抜き) 私はもう少しやすくなりますが、会員(無料)になると、5%ほどや すくなります。 店員さんの話では、現在、売り切れ中で、展示見本しかない、との こと、売れているみたいです。 Sofmapでは、10000円くらいだったそうです。(これは私が調べたも のではありません) -------------------------------------------------------- Name: 遠藤 Date: 00/06/02(Fri) 22:25 Title:[PSS:00091] Re: PowerBook 1400用アップグレードカード -------------------------------------------------------- もう、この件は、解決したでしょうか? 白石さんのご紹介になったページと、 http://www.at-m.or.jp/~nagaya/others/contents/3-04nupowr183c.html このページをあわせてみると、さらに理解が深まって、失敗が減る かと思います。 #最近、1400cs/166を2台と、1400c/133をもらったので、調べてみま した。 -------------------------------------------------------- Name: 遠藤 Date: 00/06/02(Fri) 22:35 Title:[PSS:00092] Xcart 0M -------------------------------------------------------- PowerBookG3 233(1998年モデル)を使っています。 HDDが足りないので、増設したいのですが、パワスタで扱っているvstのものは、 8Gと小さく、私の希望とはあいません。 http://store.powerbook1.com/powerbook1/xcarpromedba.html を見ると、ケースだけ、というのを売っているようです。 並行輸入クラブで検索してみたのですが、ここのほかには、売っているところが ないようなのですが、もっとやすく購入できるところはないのでしょうか? 国内で、同じものを購入すると19900円からのようです。 http://www01.u-page.so-net.ne.jp/ba2/nsxt/equipmentList.html -------------------------------------------------------- Name: しらいしひでのり Date: 00/06/02(Fri) 22:57 Title:[PSS:00093] Re^6: VST製品の取り扱い -------------------------------------------------------- > > TEMBA社のノートPC用のバッグ類がまったくといっていいほど > > 日本に紹介されていないのも、TEMBA社の日本総代理店が > > とある写真機材商の老舗で、ハッキリ言って畑違いであることが > > 原因だろうし..ブツブツ > > LIGHTWAREやLowProも然り。 > →なんでしたら、内緒で取り扱いましょうか。私もTENBAの愛用者です。 実は,カメラの趣味もあって私はDOMKEのバッグを愛用しています. TENBAもカメラバッグのイメージ強いですねえ.ただ取り扱うとなった場合 バッグは関税が掛かりますから(革・布で16.8%,合皮で12.5%)ちょっと合わ ない話になるかもしれませんね. というのも,別スレッドのPSIONで本体と一緒に革製のケースを買ったんです けど,しっかりと関西空港の輸入当局から関税が課されて,結果的に国内価格 と変わらなかったもので.... (実際はDHLの立て替えで,後日請求でした) -------------------------------------------------------- Name: しらいしひでのり Date: 00/06/02(Fri) 23:05 Title:[PSS:00094] Re^2: APPLE株の購入について -------------------------------------------------------- 通常,株式は証券会社に口座を開いてそこで売買し,証券自体は 証券会社が保管するというのが通常です.私も実はアップルの株主 になりたくて,DLJ Directに口座を開いたのですが,まだ実行して いません. 日本の証券会社の場合は,自分で株を持ちたい場合,名義書き換 えの手続きをすれば良いのですが,海外の場合はどうなんでしょう ね.あんまり変わらないとは思うんですけどね. 今回の,パワスタでのAPPLE株販売は自分自身で株を持ち飾るとい う利殖とはちょっと違った目的もあるわけで,すごくひかれています. ピクサーの株なんて心が揺らぎますね.(^_^) デザイン最高!! アップル株は今大体100ドル前後を行き来してるんじゃないん でしょうか? ピクサーはどうなのかな. 今度,検討したいとおもいます〜〜. -------------------------------------------------------- Name: 猪川 Date: 00/06/02(Fri) 23:24 Title:[PSS:00095] Re^2: APPLE株の購入について -------------------------------------------------------- Mr.Scary様、fake様 ご質問頂き誠にありがとうございます。 > Mr.Scaryさんと同じように今後引っ越し等があると思いその時はどのようにしたらよいのでしょうか? →アップルの株の上には住所は記されません。ただ、年次レポートが送られてくる可能性がありますので、引っ越される場合は住所変更はできたほうがいいですよね。これはOneShare.comに確認いたしますので、しばらくお待ち下さい。 > また、何かトラブル、および不明な点ができた場合にはどのようにしたらいいのでしょうか? →基本的にはこの商品は株ではなく、アートですので事後のトラブルはないと考えておりますが、もしもの場合は私がフォローさせていただきます。 -------------------------------------------------------- Name: 猪川 Date: 00/06/02(Fri) 23:28 Title:[PSS:00096] Re^3: APPLE株の購入について -------------------------------------------------------- しらいし様 > 日本の証券会社の場合は,自分で株を持ちたい場合,名義書き換 > えの手続きをすれば良いのですが,海外の場合はどうなんでしょう > ね.あんまり変わらないとは思うんですけどね. →するどい!確かにおっしゃるとおりです。で、OneShare.comの強みはその書き換え手数料は29ドルと他社に比べて安いこと。そしてアートの面からいうと折れ目のついていない証券を手に入れることができるという2点です。単純に株券なら米国にいる人なら誰でも持てますから、そこで差別化しています。 > 今回の,パワスタでのAPPLE株販売は自分自身で株を持ち飾るとい > う利殖とはちょっと違った目的もあるわけで,すごくひかれています. > ピクサーの株なんて心が揺らぎますね.(^_^) デザイン最高!! > > アップル株は今大体100ドル前後を行き来してるんじゃないん > でしょうか? ピクサーはどうなのかな. →6月2日現在で85ドルです。一時期は150ドルまで行きましたから、お買い得だと思います。でももっと下がったらごめんなさい。 -------------------------------------------------------- Name: 宮田 健 URL: http://disney.pos.to/top/ Date: 00/06/03(Sat) 00:19 Title:[PSS:00097] Re^4: APPLE株の購入について -------------------------------------------------------- 初めまして、宮田と申します。 実は私、One Shareでディズニー株を購入したものです。 アップル株もかなり魅力ですが、方々から「ディズニー株が欲しい、だけど 英語だから・・・」と躊躇している声が聞こえていたので、このニュースは非常にうれしいですね。 早速私のサイトでも(勝手に)宣伝させていただきました。 では。 -------------------------------------------------------- Name: オオタカ Date: 00/06/03(Sat) 00:26 Title:[PSS:00098] Re^7: VST製品の取り扱い -------------------------------------------------------- > > →なんでしたら、内緒で取り扱いましょうか。私もTENBAの愛用者です。 > > 実は,カメラの趣味もあって私はDOMKEのバッグを愛用しています. > TENBAもカメラバッグのイメージ強いですねえ.ただ取り扱うとなった場合 > バッグは関税が掛かりますから(革・布で16.8%,合皮で12.5%)ちょっと合わ > ない話になるかもしれませんね. 布でも関税がかかるとは知りませんでした。 そうなってくると、価格面でのメリットは少なくなってしまうかも知れませんね。 しかしながらTEMBAのComputerSafeInsert等は日本ではまだまったく紹介されていないし、 競合しうる製品も見当たらないから、輸入できるようであれば、私の同業者にはうけるんじゃないかなぁ・・ 30代から40代以上のカメラマンの中ではいまだにTEMBA信仰は根強いし。 いぜんレモン社で並行輸入品のバッグ類を扱ってた時に、T415は有ったけどT513はなかったから あれは布製なら関税がかからないか、さもなくば安いのかと思ってました。 私自身はもともとカメラバッグとしてはtamarac派なのですが、Newtonフレンドリーなポケット類に引かれて 普段使いのバッグは最近TEMBAが多いです。 TEMBAのバッグには関心が有るんですが、このスレッドで続ける話でもないような気がしてきました。(笑) -------------------------------------------------------- Name: 遠藤 Date: 00/06/03(Sat) 00:43 Title:[PSS:00099] Re: cyber tool -------------------------------------------------------- 日本語で製品が紹介されているサイトを探してみました。 http://www.victorinox.co.jp/Release/cyber2/cyber.index.html いかがでしょうか? -------------------------------------------------------- Name: 猪川 Date: 00/06/03(Sat) 03:03 Title:[PSS:00100] 住所変更手続き -------------------------------------------------------- Mr.Scary様、fake様 住所変更の件、わかりました。 株の登録いただいた住所の変更はできません。 ただし、年次報告書が届くと思いますが、その宛先を変えることができます。この手続きはOneShare.comでは行わず、直接お客様がアップルに電話をして変更を依頼するようです。 ただ、これも英語ができないとしんどいでしょうから、私が代行しても結構です。商売の話で済みませんが、10ドル、又は1000円ということで代行手続きをいたします。どうでしょうか。 -------------------------------------------------------- |